2018年名探偵コナンの映画『ゼロの執行人』が超絶話題となり、2019年の最新映画も楽しみにしている人は多いはず!
そんな中、最新映画ポスターのビジュアル発表を1週間前に控えた11月28日に、怪盗キッドが公式サイトや公式Twitterを盗んだと話題になっています。
新作のポスターが盗まれ、落書きのような絵に変わってしまい、そこに描かれた人物や『こぶし』という謎めいた言葉が何なのか、憶測が飛び交っているようです。
さらにTwitter上でも謎の暗号が…!?
そこで今回は、考察を交えてコナンの最新作映画情報についてご紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
コナン2019映画ポスターの人物は誰?
【謝罪】
まもなく発表予定となっておりました
劇場版『#名探偵コナン 2019』の
青山剛昌先生によるポスタービジュアルが#怪盗キッド に盗まれました。
スタッフ一同、心からお詫び申し上げます。詳細は公式サイトをご確認ください。https://t.co/p22geoJIXc#イラスト盗難 #コナン映画 #こぶし pic.twitter.com/LdZPYiS8Fa
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2018年11月28日
怪盗キッドによって盗まれた新作映画のポスターが、このような落書きに変わっていたという面白い演出。
投稿された時間も14:12という、ファンならわかる嬉しい演出でした。
※1412というのは、KIDという字を走り書きにしたもの。「まじっく怪斗1412」からきています。
このポスターに描かれている人物は、左上が「怪盗キッド」右上が「毛利蘭」真ん中が「江戸川コナン」、そして中央の二人が「鈴木園子」と「京極真」ではないでしょうか?
もともと次作では、怪盗キッドと京極真が出るという噂がとびかっていたので、間違いないと思います。
さらに、舞台はシンガポールとも言われていたので、園子と京極の上に描かれているのは、UFOではなく「マリーナベイサンズ」という有名なホテルの可能性も…

さらに、このポスターの怪盗キッドと毛利蘭の並び、どこかで見たことないですか?

そう、映画『天空の難破船(ロストシップ)』のビジュアルにそっくり!
この時のお話は、キッドに振り回された蘭が危うく唇を奪われそうになる…というものでした。
今回も、怪盗キッドによってどんなストーリー展開になるのか、楽しみですね♪
スポンサーリンク
コナン2019映画ポスターの『こぶし』って何?
コナンの左横に書かれてある『こぶし』がいったい何を意味するものなのか、Twitterで憶測が飛び交っています。
「単にコナンのこぶしなんじゃないか?」という声もありましたが、これは映画タイトルなのでは?という声があり納得してしまいました。
青山先生がとび森で、映画タイトルは『〇ン〇ョ〇の〇o〇ト』とヒントを出しています。
【速報】
青山先生 とび森来年のコナン映画のタイトルは
“〇ン〇ョ〇の〇o〇ト”舞台はシンガポール🇸🇬⁉️
怪盗キッドがメイン&2019年GW公開❕#conan pic.twitter.com/4i0w0sxxjy— コナンファンクラブ (@conan_fanclub) 2018年9月24日
こぶしは英語で「fist(フィスト)」。
タイトル後半の『〇o〇ト』にぴったりとはまっちゃうんです!
なので、こぶしの意味はタイトル部に入る暗号なんじゃないかと予想しています^^
みなさんはどう思いますか??
スポンサーリンク
コナン公式Twitterの謎の暗号について
きっどにんすまrmたsした
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2018年11月28日
大変失礼いたしました。
先ほどのご報告前の不適切なツイートにつきまして
乱心ぶりに深くお詫び申し上げます。ポスタービジュアルを発見次第、皆様に発表させて頂きますので
捜索にご協力をお願いいたします。引き続き劇場版『#名探偵コナン』を
よろしくお願いいたします。#怪盗キッド #こぶし— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2018年11月28日
公式Twitterにて、謎の文章が投稿されていました。
これは単に「キッドに盗まれました」と打ちたかったんじゃないかと…?
慌てている情景がリアルに伺えますよね!
スポンサーリンク
まとめ
名探偵コナン最新作映画ポスターが怪盗キッドに盗まれたことから、色々考察してみましたがいかがだったでしょうか?
新作映画情報の公開前にやられた~!という感じですよね(笑)
粋な演出に驚くばかりです。
来年2019年のコナン映画も期待大なので、今から公開が楽しみです☆
スポンサーリンク
コメントを残す