2018年6月13日発売の週刊少年サンデー29号の名探偵コナン1014話(95巻掲載予定)のネタバレ感想です。
3週間の休載からの新章突入という事で、前回さっそく殺人事件が起こってしまいました。
千葉刑事と三池苗子が主役(?)と思われる今回のシリーズ、ついにこのカップルも成就するときがきたのか!?
1014話の展開もきになりますよね~☆
そこで今回は、気になるコナンの1014話のネタバレや感想、1014話を見た読者の人の反応、コナン1014話を無料で楽しむ方法などまとめてみました(*^^*)
ここから先は、ネタバレを含むので閲覧注意です!!!
スポンサーリンク
◆もくじ
前回、名探偵コナン1013話のあらすじ
名探偵コナン1013話では、新章スタートということで、苗子の夢落ちから物語が始まりました。
休載前に赤井と安室が対峙していて、その続きか!?と思いきや、話はガラッと変わっていましたね。
【今週のコナン】え、前回の続きは…?笑
工藤夫妻が出てきてそのあとどーなったの?!焦らされてる!!でも久しぶりの警視庁ラブコメだ(//∇//)ちばなえメインだけど、高佐も羽由美もある(//∇//)やっぱり青山先生のラブコメは最高…!!踊る大捜査線的な感じって前に青山先生言ってたよね!楽しみ— Risa.S (@DCshinran) 2018年6月5日
Twitterやネットでも、「ちばなえキター!」「久しぶりの警視庁ラブコメ楽しみ☆」などのツイートが目立ちました!
私自身も、この2人の展開が気になっていたので、久しぶりの登場にワクワクしています(*^^*)
コナン1014話の展開はいかにっ!?
気になる人はスクロールですよ~!
⇒コナン1013話のネタバレを詳しく見てみる
スポンサーリンク
名探偵コナン1014話ネタバレ
<2018年6月13日発売のサンデー29号にて掲載>
FILE.1014【臨場】
事件発生?現場に行ってみると…
殺人が起こった翌日__。
少年探偵団の5人が手を上げて横断歩道を渡っています。
そこへ、パトロールしている由美と苗子が少年探偵団を見つけ声を掛けます。
交通ルールを守っていることを褒めると、歩美、光彦、元太の3人は昨日交通ルールの勉強をしたと、得意げに由美へ説明します。
そこへ、1本の内線が。
内線「米花東公園で撲殺された女性の遺体を発見した旨の通報あり!各局に当たっては……」
現場の近くで殺人事件が起こったという事で、由美と苗子は現場へ直行することにします。
その内線を近くで聞いていた、少年探偵団の5人も現場に行ってみようと言い、走って向かいます。
遺体はなんと、百崎さん!?
現場へ着き、遺体を見た途端泣きじゃくる苗子。
昨日一緒にカラオケをして、自分はとても酔ってしまい、帰りは八木さんに送ってもらったことを佐藤刑事と高木刑事に伝えます。
今回の事件のポイントは、
・警察官を狙った殺人の可能性
・曲げられた100円玉
・左手が指示したブランコのダイイングメッセージ
左手の謎を追求するコナン。
そこへ、仕事が休みだった八木さんが駆けつけます。
ブランコに何か心当たりはないかと問いますが、真相はわからず。
ブランコとは関係ないが、百崎さんは1週間前から誰かにつけられていたことを話すと、ハッと何かを思い出す八木さん。
勘違いかもしれないからと、何も話さず現場を去りますがその表情は強張っていました。
苗子はさらに、百崎さんはカラオケで「由美子」というホステスの女と何度も電話でしゃべっていたと証言。
恨まれる可能性もあると話し、一週間前毛利探偵事務所の近くで起きた交通違反の取り締まりにて3人の容疑者が浮上します。
・運転中にスマホをしていた「青野健吾」
・ノーヘルでバイクに乗っていた「赤峰萬治」
・シートベルトをせず、車検も切れていた「白山祐三」
小五郎事務所の近くで起こった事件だからと、毛利小五郎が見ているかもと期待をするコナンでしたが、取り締まりのあった1週間前は町内会の旅行に行っていたことを思い出します。
でももしかしたら、ポアロの安室さんが見ているかも…と考察するコナン。
しかし、学校の時間だからと現場を後にします。
八木、犯人の元へ…
八木さんは、心当たりがあったのか、犯人を確かめるために、ある人物のマンションへ。
ある人物と直接話をする八木さん。
「よくここが分かったな」「警察はクソ虫だ」と罵る犯人。
2人は顔見知りのようです。
犯人は八木さんに百崎さん同様スタンガンを浴びせ、気絶させた後、マンションの上層階から投げ落とします。
頭を強く打ち、血を流す八木さん。
最後の力を振り絞り、ケータイ電話の通話ボタンに「7155」と残すと、犯人に足でケータイを割られてしまいます。
犯人はあと1人…と意味深な言葉を呟き、再び曲げられた100円玉を残します。
まさかあの人が…!?
その日の夜、千葉刑事と白鳥刑事が乗ったパトカーに無線で事件の知らせが。
現場へ向かうと、そこには「黒田管理官」が!!
たまたま近くを通りかかったから臨場したと…。
そこで黒田管理官は真相がわかったと話します。
黒田「被害者は警視庁交通部交通執行課、八木紫織警部補だ…」
「そして遺体のそばには、スマホにめり込んだ歪められた100円硬貨…」
「100円硬貨には桜が刻み込まれている…桜は、我が日本警察のエンブレム…」
「間違いない、これは女性警察官連続殺人事件だ」
サンデー30号へつづく
⇒やっぱり画が見たい!
スポンサーリンク
名探偵コナン1014話の感想
被害者がもう一人増えてしまいましたねー。。
犯人の「もう一人…」とは、やっぱり苗子のことなんでしょうね(>_<) 来週苗子が事件に巻き込まれるのかも!? あと、今回登場する人物の名前に、色が入っているのも気になりますね。 コナンが安室さんなら取り締まり現場を見ているかも…と言っていたので、今後安室さんも出てくるかもしれないけど、安室さんは今、赤井と対峙してて忙しいしwww この事件がいつ起こったものなのか、時間軸が気になります! 1012話の夜の後に起こったんだったら、安室さんに何か変化があるかもしれないし… 赤井とは一体どうなったのー!?(>_<)
でも、なんといっても今週のコナンで一番驚いたのは、黒田管理官が出てきたことですね。
黒の組織のNO.2かもと疑われている人物なので、このタイミングで出てくると更に怪しい…
これからどういう展開になっていくのか、楽しみです!
名探偵コナン1014話を見た読者の反応は?
コナン1014話を見た読者の反応をTwitterから探してみました!
今週のコナン本編は色々怖かったー。
コナンだから事件は起きるんだけど、事件も怖いんだけど、周りの人達が怖いーーー— 三河ノ葵 (@mikawanoaoi) 2018年6月13日
今週のコナン読んだら嫌な予感がするんだけど。フラグたちまくりなんだけど。え、え、大丈夫、だよね……?
— ぴぃちご?応援執行上映最高でした (@piimuyri125) 2018年6月13日
今週のコナン
交通違反者の3人全員の苗字に色の名前が入ってるのは何か意味があるのだろうか…
あとコナンくんの回想に一コマだけ出てる安室さんの顔がやけに可愛い— ぷりん (@sweet_min_min) 2018年6月13日
今週のコナンくん
黒田管理官が出てくるとは
思わなんだwwwwwwwww
次回は安室さん出てくるの
期待っす(^q^)wwwwww— まいもぐ( ・8・ )-? (@maaaaai0208) 2018年6月13日
はー!!今週のコナンそういうことか!!ダイイングメッセージそういうことか!
— 小日向=???= (@cohinatata) 2018年6月13日
今週のコナン読んだ…
コナン仕方無いけど死なれるとつらーってなるわー— まめmama (@tertertermilk) 2018年6月13日
今週のコナンこっわ????
毎話毎話組織の人を絡めてくるあたり剛昌先生さすが??— 碧魔人 (@aomajin_) 2018年6月13日
ゼロの日常6話も掲載!1度で2度おいしいサンデー
サンデーでは現在、安室透が主役のスピンオフ作品「ゼロの日常も」同時に掲載されています!
今回ゼロの日常6話では、なんと安室透、ポアロで極秘任務(シークレットミッション)!
青山先生に頂いた修正画をたくさん皆様にご紹介できる嬉しさと、新井しっかり描け🤬という内なる声に震える午前零時のNext zero’s teatime
注目は4枚目、先生がもしもゼロの執行人のあの名シーンの原画をなさったら?というカットを頂きました!rx 7 大活躍の今週水曜発売少年サンデーをお楽しみに! pic.twitter.com/5YG955EdgN— 新井隆広+執行✖2 (@pyonpyon6) 2018年6月10日
RX7が大活躍するし、映画「ゼロの執行人」の1シーンも見れちゃうかも!?
コナン1014話+ゼロの日常6話が同時に楽しめる、サンデー29号が熱すぎます!!
⇒ゼロの日常、過去のネタバレはコチラ☆
コナン1014話掲載!週刊少年サンデー29号(6月13日発売)を確実に無料で読む方法
名探偵コナン1014話つまりは、週刊少年サンデー29号を無料で読むには、FODプレミアムに登録する方法と、U-NEXTに登録する方法があります。
どちらも、1ヶ月無料キャンペーンをしていて対象作品の動画や雑誌が見放題!
さらに、登録した際にもらえるポイントを使用して、無料で週刊少年サンデーを読む事ができます。
2社のメリット・デメリットを比較してみました。
? | FODプレミアム | U-NEXT |
キャンペーン | 1ヶ月無料 | 31日間無料 |
月額料金 | 月額888円(税抜き) | 月額1,990円(税抜き) |
もらえるポイント | 1,300P | 600P |
ポイントがもらえる タイミング |
登録時に100P 8日、18日、28日に400Pずつ |
登録してすぐ |
詳細 | FODプレミアム | U-NEXT |
FODプレミアムの特徴や登録方法

FODプレミアムって?
- 8の付く日に登録すれば、すぐに500Pもらえ、サンデーが無料で読める。
- それ以外の日は、8の付く日まで待てばサンデーが無料で読める。
- U-NEXTよりポイントが多くもらえる!
- 1ヶ月の無料期間で4週間~5週間分のサンデーが読める。
- 電子書籍を購入時に20%ポイント還元。
- サンデー4冊~5冊購入しても、500P~300P余るから他の電子書籍も読める!
⇒タイミングさえ合えば断然ポイントの多いFODプレミアムの方がおすすめ!
⇒8が付く日じゃなくてもいい、8が付く日まで待てるよって人はFODプレミアム☆
⇒サンデーを読むのに継続(月額888円)を考えている人にもおすすめ!
⇒日付が変わる0時ちょうどにサンデーが配信されるので、いち早く家で読むことが出来る!
(水曜日発売だけど、実質火曜日の深夜に読むことが出来るイメージです。)
※無料期間中に最大1,300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXTの特徴や登録方法

U-NEXTって?
- U-NEXT登録後、すぐにポイントがもらえ、サンデーが無料で読める。
- 600Pでサンデーが2週間分無料で読める。
- サンデーの他に、コナンのアニメ・映画が見放題!
- コナンアニメ以外にも見放題アニメの種類が豊富。
⇒登録してすぐに読みたい人はU-NEXTがおすすめ☆
⇒サンデー(原作)以外にもコナンのアニメ・映画を楽しみたいなら断然U-NEXT!
どちらも新規登録が無料キャンペーンの条件です。
なので、私のおすすめは、
1.U-NEXTを登録してサンデーを2週間分ポイントで購入。
(1ヶ月はコナンのアニメ・映画は見放題!)
2.U-NEXT登録から3週間目あたり【8に付く日】にFODプレミアム登録。
3.続きをFODにてポイントで購入。
(さらに4~5週間分のサンデーが無料で楽しめます。)
4.継続するならFODがおすすめなので、継続するか解約するかを決める。
名探偵コナンや、安室透主役のコナンスピンオフ作品「ゼロの日常」を毎週いち早く見たい人は、この方法がかなりおすすめですよ!
安室透好き(安室の女)な人必見!!安室透のすべてが知りたい!
最近、安室さん~って騒がれているけど、実は映画から好きになって実際のところ詳しくは知らなかったり…って人、意外に多いんじゃないですか?
彼が爆発的に人気になったのは、「漆黒の悪夢(ナイトメア)」の映画だったので、その時点で原作ではすでに安室透初登場からかなりの時間が経っていて、
彼の生い立ちや今までの経緯(とくに赤井との因縁について)、あまり知らないって人のために、こんなものが発売されています。
それが「名探偵コナン 安室透セレクション」です。

この漫画は原作で安室さんが登場する回をまとめたもの!
内容はこんなカンジ↓↓

・密室にいるコナン/謎解きするバーボン
・甘く冷たい宅配便
・ギスギスしたお茶会
・緋色シリーズ(序章/追求)
・緋色シリーズ(交錯/帰還/真相)
・仲の悪いガールズバンド
・裏切りのステージ
と盛りだくさんの内容です。
この「名探偵コナン 安室透セレクション」もFODプレミアムを登録したらポイントで購入できるので、無料で見ることが出来ます。
※U-NEXTではポイントが足りないので、足らずを現金で支払う必要があります。
サンデーも読めて、安室透のすべても知れちゃう☆
「安室透セレクション」を読んで、かぶれ安室透ファンから脱出しましょう!
まとめ
名探偵コナン1014話のネタバレ感想をご紹介しました。
警察を狙った殺人事件。犯人の目的は何なのか、今後の展開もめちゃくちゃ気になります!
苗子は千葉に気づいてもらえるのか…事件・推理以外のストーリーからも目が離せません☆
⇒【続き】名探偵コナン1015話のネタバレ感想はコチラ☆
スポンサーリンク
コメントを残す