2019年1月9日発売の週刊少年サンデー6号に掲載されている、名探偵コナン1026話(97巻掲載予定)のネタバレ感想です。
1022話から始まった新シリーズの第5話。
解決編という1026話。
今回のシリーズが終わると、次は安室透が出てくると公表されているので、次のシリーズにつながる重要な情報が最後のほうに出てくるかもしれませんよね!
一体どんな展開が待っているのでしょうか?
今回は、気になるコナンの1026話のネタバレや感想、1026話を見た読者の反応、コナン1026話を無料で楽しむ方法などまとめてみました。
ここから先は、ネタバレを含むので閲覧注意です!!!
スポンサーリンク
◆もくじ
前回、名探偵コナン1025話のあらすじ
京極真シリーズの第4話だった1025話。
事件の真相が徐々に見えてきている中、世良がコナンの正体を工藤新一だと疑ってなりません。
その根拠に、自身の母親「メアリー」が子供の姿になっていることが関係しているようです。
さらに、エレーナがAPTXに関わっていたという事実も発覚しました。
世良にコナンの正体がバレてしまうのか!?
さらに新事実も発覚しそうな予感??
早速、1026話のネタバレに行ってみましょう~☆
スポンサーリンク
名探偵コナン1026話のあらすじネタバレ
<2019年1月9日発売のサンデー6号にて掲載>
FILE.1026【大切な物ですから…】
警部さんが全員から文句を言われ、事故だと断定されそうになります。
コナンは、帰らせたら証拠隠滅されると思い、薗子をうまくそそのかして眠らせ、推理クイーン園子、久々の登場です。
事故ではなく「何らかの方法で驚かせて落下させた…」と言う推理クイーン薗子、スマホに傷一つなかった理由は、スマホを窓の外に慎重に置かなければいけない理由があったからだ、と続けます。
「置くというより被せると言った方がわかりやすいかしら?」
そこで高木刑事がジョークグッズに被せてスマホを置けば、スマホを取ろうとしてグッズに驚いて落下する、と気付きます。
虫嫌いな徳薗さんはなおさら驚いただろう、と世良が言いますが、目黒警部は何故尾取さんが持っていたのかと訊きます。
世良は、偶然ジョークグッズが窓から室内に入り、事件後に行ったときに拾ったからだと説明します。
「そうだよな? 推理クイーン君?」
高木刑事が、その仕掛けならスタッフの誰にでもできる、何故尾取さんが犯人を特定できたのか、と質問すると、推理クイーンは答えます。
「尾取さんは徳薗さんが落ちる映像を見て笑い声をあげたから…恐らくあの映像で犯人を特定したと思うけど…確かめてみる?」
「ADの吠木さんは徳薗さんが落ちる前から4階を見上げていますよね?」と言う高木刑事に言い訳をする吠木さんですが、推理クイーンは言います。
「前じゃなくて後よ! 人が落ちてきたのに不自然な行動をしてる人がいるでしょ?」
犯人は、、、
転落した徳薗さんに目もくれずに4階を見上げていたメイク係の油井さんです。
スマホの下に仕掛けたジョークグッズの行方を見ていたのです。
そして運悪く室内に入ったジョークグッズを尾取さんに拾われて脅される羽目になってしまったのです。
ですが、神明さんはどうやって毒殺したのかと問い詰めます。
ここでようやく毒殺の方法の解説です。
推理クイーンは答えます。
「ストローのジャバラの先を切り離し縦に切れ目を入れれば…別のストローの先にキャップのようにはめられる…」
あらかじめ切れ目が入ったストローの先に毒を塗っておき、飲み物がないと花粉症のカプセルが飲めないと言ってADが飲み物を買いに行く王に仕向けた、尾取さんがいつも飲んでいるピーチメロンシェイクを売っている店が撮影現場近くにあることを見越して、と続ける推理クイーンです。
推理クイーンは、飲み物を渡すのを手伝うフリをしてストローを2本くすね、その一本に毒付きのスロとーの先をはめてストローが足りないという尾取さんのシェイクにそれを添えれば、毒を飲んで倒れた尾取さんに注目が集まってる隙に毒付きのストローの先を引き抜けば、シェイクからもストローからも毒が検出されない不思議な殺人の完成、と続けます。
神明さんが反論します。
証拠を見せなさいとキレます。
推理クイーン園子は締めにかかります。
「油井さん、あなた…さっきからクシャミしっ放しだけど…花粉症のカプセル…ちゃんと飲んだの?」
飲んだに決まっている、という神明さんですが、推理クイーンは一気に反撃します。
「毒付きのストローの先を裸で持ち歩くのは危険!私ならストローを横にして丸めてカプセルの中に入れておき…犯行後、再びカプセルの中に入れるけど…」
「あなたもそうしたんじゃないの? あとで調べられてもごまかせるように他のカプセルと混ぜてしまい飲むに飲めなくなってしまったんでしょ?そのカプセルが見つかれば決定的…あなたにとってラッキーだったのは…犯人だと見破られたのが元々殺そうと思ってた尾取さんだった事…」
そして油井さんは、毒のストローはジョークグッズで徳薗さんが殺せなかった場合に保険として用意していたもの、尾取さんもいつも決まったシェイクを飲んでいたから、ラッキーっていうのは本当かも、と犯行を認めます。
犯行動機は、事故死した西部さんの件です。
「お前らADと違って役者は代えがきかねーんだから…」という言葉で、以前から殺したいと思っていた殺意が決意に変わり、絶対あの世で西部君に謝らせなきゃいけない、と言い、ダッシュで車に乗り込む油井さんに、皆がドアを開けろと近付きます。
コナンは、油井さんが車で廃校舎に突っ込んで死ぬ気だと気付きますが、世良ちゃん、京極さんが必死で止めます。
『待ってて…西部君…あなたの元に…今、逝くから…』と廃校舎に突っ込もうとする油井さんですが、京極さんの活躍で車は寸前で停まります。
そして蘭が車の窓ガラスを割り、油井さんを確保します。
死んで西部君の所に逝きたかったのに何で邪魔をするのかとキレる油井さんに、蘭は言います。
「あなたにこれ以上罪を重ねさせない為です…」
「罪って何よ!? 私は自分で死のうとしただけで…」と涙目で答える油井さんですが、「命に他人のも自分のもありません…奪っちゃいけない大切な物ですから…」と、息を切らしながら蘭は言います。
「まぁコレ…友達のお母さんの受け売りですけどね…」と笑う蘭を目の前に、泣き続ける油井さん、そんな2人を見て、若い頃の藤峰有希子を思い出すのでスカウトしちゃおうかなと頬を染める監督ですが、その前に彼でしょ、廃校舎に突っ込む車をたった1人で止めた彼、とハートマークまで付けています。
監督はニュースター誕生だなと喜んでスカウトします。
数日後、スカウトされた真の収録現場、台詞を噛みまくる真です。
「こ、こ、公務…公務執行妨害でた、た、逮捕する!!」
どうやら京極さんの演技力は、からきしダメなようですね。
おわり
⇒やっぱり画がみたい!↓↓
スポンサーリンク
名探偵コナン1026話を読んでみた感想
今回は解決編ということで、テンポよく事件の真相が解明されていきましたね。
犯人が乗る車を、京極さんが素手で持ち上げたところはついつい笑っちゃいました。(笑)
蘭は安定の空手技でしたね。
コナンの正体が世良にバレるかと思ったけど、今回はグレーってことで終わっちゃいましたね。
でも、世良はかなりの確信を持ってるようで、バレるのも時間の問題な気がしています。
事件解決後、何か話の進展があるかと思ったけど、今回はきれいに完結したかんじですね。
サンデー7号~10号まで、コナン本編はお休みで、来週から4週はゼロの日常が楽しめそうです。
ついに警察学校編なのか…?
楽しみですね☆
↓今回のシリーズを最初から無料で読めます☆
名探偵コナン1026話を見た読者の反応は?
コナン1026話を見た読者の反応をTwitterから探してみました!
先週のサンデーのコナンをちらっと見たんだけど世良ちゃん、コナン=新一って完全に見抜いてる…
— 由羅 (@mionayurayura) 2019年1月8日
新一=コナンが確定すれば彼が伸び縮み(?)してるのも確定だから、メアママを元に戻す手がかりが得られる…的なアレですかね…??いつからこんなにあからさまに探るようになりましたっけ…
— そららぁ??通販 (@cosmosky) 2019年1月8日
早く読みたい!単行本発売まで待てない!という人はコチラから↓↓
サンデー6号は売り切れてしまう可能性が!?
Twitterを調べていると、サンデー6号の応募者全員サービスのツイートが殺到していました。
映画公開を記念して、赤井秀一、安室透、江戸川コナンの3人がキッドのコスプレをしたフィギュアが登場!

このことから、サンデー6号が売り切れてしまうかも??
過去にも、安室さんが表紙だったサンデーが売り切れてしまったということもありました。
今回も要注意の予感ですよ>_<
逆に、漫画だけを読みたいって人は、電子書籍でサクッと読んでしまう方が良さそうです。
コナン1026話掲載!週刊少年サンデー6号を確実に無料で読む方法
名探偵コナン1026話つまりは、週刊少年サンデー6号を無料で読むには、FODプレミアムに登録する方法と、U-NEXTに登録する方法があります。
どちらも、1ヶ月無料キャンペーンをしていて対象作品の動画や雑誌が見放題!
さらに、登録した際にもらえるポイントを使用して、無料で週刊少年サンデーを読む事ができます。
2社のメリット・デメリットを比較してみました。
? | FODプレミアム | U-NEXT |
キャンペーン | 1ヶ月無料 | 31日間無料 |
月額料金 | 月額888円(税抜き) | 月額1,990円(税抜き) |
もらえるポイント | 1,300P | 600P |
ポイントがもらえる タイミング |
登録時に100P 8日、18日、28日に400Pずつ |
登録してすぐ |
詳細 | FODプレミアム | U-NEXT |
FODプレミアムの特徴や登録方法

FODプレミアムって?
- 8の付く日に登録すれば、すぐに500Pもらえ、サンデーが無料で読める。
- それ以外の日は、8の付く日まで待てばサンデーが無料で読める。
- U-NEXTよりポイントが多くもらえる!
- 1ヶ月の無料期間で4週間~5週間分のサンデーが読める。
- 電子書籍を購入時に20%ポイント還元。
- サンデー4冊~5冊購入しても、500P~300P余るから他の電子書籍も読める!
⇒タイミングさえ合えば断然ポイントの多いFODプレミアムの方がおすすめ!
⇒8が付く日じゃなくてもいい、8が付く日まで待てるよって人はFODプレミアム☆
⇒サンデーを読むのに継続(月額888円)を考えている人にもおすすめ!
⇒日付が変わる0時ちょうどにサンデーが配信されるので、いち早く家で読むことが出来る!
(水曜日発売だけど、実質火曜日の深夜に読むことが出来るイメージです。)
※無料期間中に最大1,300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXTの特徴や登録方法

U-NEXTって?
- U-NEXT登録後、すぐにポイントがもらえ、サンデーが無料で読める。
- 600Pでサンデーが2週間分無料で読める。
- サンデーの他に、コナンのアニメ・映画が見放題!
- コナンアニメ以外にも見放題アニメの種類が豊富。
⇒登録してすぐに読みたい人はU-NEXTがおすすめ☆
⇒サンデー(原作)以外にもコナンのアニメ・映画を楽しみたいなら断然U-NEXT!
どちらも新規登録が無料キャンペーンの条件です。
なので、私のおすすめは、
1.U-NEXTを登録してサンデーを2週間分ポイントで購入。
(1ヶ月はコナンのアニメ・映画は見放題!)
2.U-NEXT登録から3週間目あたり【8に付く日】にFODプレミアム登録。
3.続きをFODにてポイントで購入。
(さらに4~5週間分のサンデーが無料で楽しめます。)
4.継続するならFODがおすすめなので、継続するか解約するかを決める。
名探偵コナンや、安室透主役のコナンスピンオフ作品「ゼロの日常」を毎週いち早く見たい人は、この方法がかなりおすすめですよ!
安室透好き(安室の女)な人必見!!安室透のすべてが知りたい!
最近、安室さん~って騒がれているけど、実は映画から好きになって実際のところ詳しくは知らなかったり…って人、意外に多いんじゃないですか?
彼が爆発的に人気になったのは、「漆黒の悪夢(ナイトメア)」の映画だったので、その時点で原作ではすでに安室透初登場からかなりの時間が経っていて、
彼の生い立ちや今までの経緯(とくに赤井との因縁について)、あまり知らないって人のために、こんなものが発売されています。
それが「名探偵コナン 安室透セレクション」です。

この漫画は原作で安室さんが登場する回をまとめたもの!
内容はこんなカンジ↓↓

・密室にいるコナン/謎解きするバーボン
・甘く冷たい宅配便
・ギスギスしたお茶会
・緋色シリーズ(序章/追求)
・緋色シリーズ(交錯/帰還/真相)
・仲の悪いガールズバンド
・裏切りのステージ
と盛りだくさんの内容です。
この「名探偵コナン 安室透セレクション」もFODプレミアムを登録したらポイントで購入できるので、無料で見ることが出来ます。
※U-NEXTではポイントが足りないので、足らずを現金で支払う必要があります。
サンデーも読めて、安室透のすべても知れちゃう☆
「安室透セレクション」を読んで、かぶれ安室透ファンから脱出しましょう!
まとめ
名探偵コナン1026話のネタバレ感想をご紹介しました。
このシリーズは今週でいったん終わりました。
次週からゼロの日常が再開となるようです。
警察学校編が始まる予感がしていますが、どうなんでしょうか?
警察学校yearと言われているので、とっても楽しみです☆
コナン本編も、次のシリーズは安室さんが出るようなので、そちらも楽しみでしかたありませんね!!
スポンサーリンク
コメントを残す