2019年1月5日(鮮紅編)、12日(恋紅編)の2週連続で、名探偵コナン【紅の修学旅行編】が1時間SP放送されました。
新一と蘭の恋模様を描いたお話で、ついに新一のロンドンでの告白の返事がもらえるという胸キュンストーリーになっています。
最終回付近で新一と蘭はくっつくものとばかり思っていましたが、ここでこの2人の恋に決着が付くんです。
この【紅の修学旅行編】をうっかり見忘れてしまった人、録画し損ねた人、もう一度じっくり見たい人に、見逃し配信を無料で観る方法をご紹介します。
さらに、紅の修学旅行編の原作漫画を無料で読む方法や、ネタバレ感想等も紹介しているので、ネタバレNGな人はそこはスルーしてくださいね!
それでは詳しく紹介していきます~☆
スポンサーリンク
◆もくじ
紅の修学旅行編の見逃し配信はこちら
紅の修学旅行編を見逃してしまった人は、期間限定で「Hulu」で観ることが出来ます。
紅の修学旅行の他に、過去23作品(紺青の拳まで)さらに、2021年5月11日からは「緋色の不在証明」も配信スタートされます。
何度も言いますが、期間限定ですので、早めに観ることをおすすめします。
紅の修学旅行編の原作漫画を無料で読む方法
紅の修学旅行編の原作漫画は94巻~95巻に収録されています。
アニメ【紅の修学旅行編】のあとは、アニメオリジナルが続く予定となっているので、紅の修学旅行編の続きをいち早く知りたいなら原作漫画を読むことをおすすめします。
安室透の過去や、黒の組織のトップである「あの方」の正体、APTXのことについても話が進んでいます。
さらに、安室透と赤井秀一の対峙も見どころの一つです!
94巻も95巻も無料で読める方法があるので、先が気になる人はチェックしてみてくださいね^^
スポンサーリンク
紅の修学旅行編の見逃し配信期間が過ぎてしまったら…
Tverやytvの見逃し配信は1週間となっています。
もし、それも見逃してしまったら、紅の修学旅行編は当分観ることはできません。
レンタルが開始されればTSUTAYAディスカスを利用して紅の修学旅行編を観ることが出来ますが、レンタル開始されるまで少し時間がかかります。
残念ですが、過去のコナンアニメを無料で観ることは出来るので、配信されるまで過去アニメの予習をしておくのもいいかもしれませんね。
※新一が蘭に胸キュンな告白をしたロンドン編のアニメを予習しておくのがおすすめですよ(#^^#)
名探偵コナンの過去アニメを無料で観る方法
名探偵コナンのアニメシリーズをフル配信しているサイトは以下の通りです。
月額料金 | 無料期間 | 映画配信 | アニメ配信 | |
WOWOW | 2,300円(税抜) | 1ヶ月間 | 期間限定 | × |
TSUTAYA TV | 933円(税抜)
(TSUTAYA TVのみ) |
30日間
(TSUTAYA TVのみ) |
〇
(レンタルのみ) |
〇 |
dTV | 500円(税抜) | 31日間 | × | 〇 |
U-NEXT | 1,990円(税抜) | 31日間 | × | 〇 |
Hulu | 933円(税抜) | 2週間 | 〇 | 〇 |
FOD | 888円(税抜) | 1ヶ月間 | × | × |
手軽にコナンアニメを見るなら、TSUTAYA TVかU-NEXTかHuluかdTVで観るのがおすすめです。
上記の動画配信サービスなら、登録後2週間~1か月(上記の表参照)無料でコナンアニメが見放題なので、リスクなく新一の告白シーン(ロンドン編)を楽しむことができるし、その他の重要回も併せ観ることが可能です。
もちろん、無料登録期間に解約すれば料金は一切発生しないので安心いてくださいね。
※登録時にクレジットカード情報を入力しなければならない場合がありますが、きちんと解約すれば料金は発生しません!(実証済み)
U-NEXTのみ、コナンアニメが見放題でさらに、原作漫画もポイントで読むことが出来ますよ♪
アニメ紅の修学旅行編のネタバレあらすじ
それでは、紅の修学旅行編のネタバレをご紹介します。
鮮紅編(2019年1月5日放送)
☆随時更新予定☆
スポンサーリンク
恋紅編(2019年1月12日)
☆随時更新予定☆
名探偵コナン映画を無料で見る方法はこちら
名探偵コナンはアニメもいいですが、映画も本当に面白いですよね!
2018年の安室透が主人公の「ゼロの執行人」も大ヒットしました。
過去のコナン映画を無料で観る方法をまとめた記事があるので、気になる人は是非チェックしてみてくださいね☆
まとめ
紅の修学旅行編の見逃し配信についてや、ネタバレあらすじなどをご紹介しました。
高校生の初々しい恋模様にドキドキさせられましたよね。
新一が蘭に告白をしたロンドン編からだいぶ時間はかかりましたが、ようやく結ばれた2人。
今年2019年の映画は2人が結ばれた後のストーリー軸らしいので、この先の展開もまだまだ見逃せませんね☆
スポンサーリンク
コメントを残す