コナン映画【時計じかけの摩天楼】を無料フル動画配信で!U-NEXTやHuluは見放題?

時計じかけの摩天楼 無料 動画 フル 配信

コナン映画を無料で観る方法(期間限定)

コナン映画23作品+紅の修学旅行+緋色の不在証明を無料で観る方法を特別に公開中です!

詳細はこちら

名探偵コナン第1作目の映画『時計じかけの摩天楼』(1997年)、約22年前の映画になりますが、コナン初映画化ということで、当時何回も見ていた作品のひとつです。

謎解き要素も強く、さらに新一と蘭の胸キュンシーンに、幼少ながらドキドキしたものです。

国民的アニメと言っても過言ではない名探偵コナンなので知っている人は多いと思いますが、久々に『時計じかけの摩天楼』を観たい!って人や、一度観てみたかったという人に、無料でフル配信されているサイトをご紹介していきます☆

スポンサーリンク



コナン映画『時計じかけの摩天楼』の予告動画

まずは、『時計じかけの摩天楼』の予告動画を見てみましょう!

現在と比べるとちょっと映像は古いですが、コナン映画は爆破シーンが面白さの一つでもありますよね。

さすが、映画というだけあって、迫力満載です!

初めて観る人はもちろん、観たことがある人も、どんなストーリーだったかもう一度見返したくなりますよね!

コナン映画『時計じかけの摩天楼』の動画フル配信を無料かつ安全に見る方法をご紹介!

コナン映画は無料動画配信される期間が決まっています。

例年通りだと、主に4月~7月頃U-NEXTやHuluなどで期間限定配信されます

現在(2019年1月時点)では、いつからどこのサイトで動画配信されるかはまだ決まっていないので、分かり次第追記していきますね。

※TSUTAYA DISCASというネットサービスだと、いつでもコナン映画を借りてみることができるので、すぐに見たい!という人におすすめです。
そのことについてもまとめてあります!

コナン映画を無料動画で観る方法については詳しくこちらの記事にまとめてあるので、気になる人はチェックしてみてください↓↓

▼コナン映画を無料動画で観る方法をチェック▼

コナン 映画 無料動画 フル配信 

コナン映画の動画無料フル配信サイト一覧!U-NEXTやHuluは見れない?

2018年7月16日

コナン映画を今すぐ無料の動画配信で観るのは無理でも、コナンアニメはいつでも無料視聴することが可能です。

名探偵コナンのアニメシリーズをフル配信しているサイトは以下の通りです。

月額料金 無料期間 映画配信 アニメ配信
WOWOW 2,300円(税抜) 1ヶ月間 期間限定 ×
TSUTAYA TV 933円(税抜)

(TSUTAYA TVのみ)

30日間

(TSUTAYA TVのみ)

(レンタルのみ)

dTV 500円(税抜) 31日間 ×
U-NEXT 1,990円(税抜) 31日間 ×
Hulu 933円(税抜) 2週間 ×
FOD 888円(税抜) 1ヶ月間 × ×

手軽にコナンアニメを見るなら、TSUTAYA TVU-NEXTHuludTVで観るのがおすすめです。

上記の動画配信サービスなら、登録後2週間~1か月(上記の表参照)無料でコナンアニメが見放題なので、リスクなく楽しむことができます。

もちろん、無料登録期間に解約すれば料金は一切発生しないので安心してくださいね。
※登録時にクレジットカード情報を入力しなければならない場合がありますが、きちんと解約すれば料金は発生しません!(実証済み)

U-NEXTのみ、コナンアニメが見放題で、さらに原作漫画もポイントで読むことが出来ますよ♪

しかも第1作目から見放題なので、コナンを最初から見返したい人や、重要な回だけ見たい人におすすめです。

コナン映画『時計じかけの摩天楼』作品紹介

時計じかけの摩天楼 無料 動画 フル 配信

コナン映画『時計じかけの摩天楼』について、どんな作品なのか詳しく見ていきましょう☆

コナン映画『時計じかけの摩天楼』のあらすじ内容

簡単にあらすじをご紹介します。

あらすじ内容

突然、工藤新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届きます。

コナンは、蘭と小五郎を誘い出席しますが、それが事件の始まりでした…。

プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量に盗まれる事件が発生し、その犯人と名乗る男から予告電話が入り、現場にかけつけるコナン。

そこへ「なぜ工藤が来ない!」と再び犯人から電話が入ります。

犯人はどこからかコナンを見ているのか?!

そして、連続して犯人からの爆弾予告。

いったいどこに爆弾を仕掛けたのか?

恐怖が大都会をパニックに陥れます。

最愛の幼馴染・蘭をも巻き込み刻々と迫る爆弾のタイムリミットの中、コナンに打つ手はあるのでしょうか?

 

コナン映画『時計じかけの摩天楼』の登場人物・声優キャスト

江戸川コナン:高山みなみ

工藤新一:山口勝平

毛利蘭:山崎和佳奈

毛利小五郎:神谷明

目暮警部:茶風林

阿笠博士:緒方賢一

吉田歩美:岩居由希子

小嶋元太:高木渉

円谷光彦:大谷育江

コナン映画『時計じかけの摩天楼』主要スタッフ

監督:こだま兼嗣

脚本:古内一成

プロデューサー:諏訪道彦・吉岡昌仁

音楽:大野克夫

キャラクターデザイン:須藤昌朋

美術監督:渋谷幸弘

音楽プロデューサー:堀尾裕樹

録音監督:小林克良

音響効果:横山正和

編集:岡田輝満

ストーリーエディター:飯岡順一

コナン映画『時計じかけの摩天楼』主題歌

◆主題歌「Happy Birthday」(歌:杏子・ユニバーサル ミュージック)

◆イメージ・ソング「キミがいれば~名探偵コナン メインテーマ」(歌:伊織・・ユニバーサル ミュージック)

◆オリジナルサウンドトラック「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」(大野克夫バンド・・ユニバーサル ミュージック)

コナン映画『時計じかけの摩天楼』の見どころとキャラクターの魅力

コナン 映画 時計じかけの摩天楼 無料 動画 フル 配信

コナンろぐ読者さんからいただいた、映画『時計じかけの摩天楼』の見どころや登場するキャラクターの魅力についてご紹介します。

カマキリ
コナン映画『時計じかけの摩天楼』の見どころ

まだ見てない人にはぜひおススメです。

爆弾予告に翻弄され続けるコナンたちに目が離せません。

線路に仕掛けられた爆弾を食い止めるには時速60キロを切ってはいけないとか、とにかく臨場感がある映画でハラハラドキドキします。

爆弾は時間制限があるから時間との戦い。最後の爆弾も、もう最後は運命に任せるしかないというもので、どちらを切るのかドキドキしました。

最初から最後まで飽きることない映画でした。

犯人が最後まで分からないし理由も分からなかったので自分自身も推理しながら楽しめる映画でした。

また、新一と蘭の甘い恋心にキュンとします。

コナン映画『時計じかけの摩天楼』で魅力なキャラクター

この映画の活躍者はもちろんコナンですが、一番良かったのは蘭でした。

新一の誕生日にラッキーカラーであり大好きな色でもある赤のセーターをプレゼントしようと乙女心全開だったり、最後の爆弾を止める大役を自身の直感で成し遂げたりと大活躍でした。

ペンネーム:カマキリ(30代・女性)

梅田
コナン映画『時計じかけの摩天楼』の見どころ

最近の劇場版コナンは推理よりアクションに重きをおいている印象があります。

この作品は推理とアクションのバランスがよく取れた作品です。

見どころは鉄道に爆弾が仕掛けられ止まることができなくなった場面です。

電車には多くの人々が乗車しており、パニックを起こす人や鉄道関係者の焦燥がリアルで見る人に事態の深刻さをわからせてくれます。

あとは、終盤の蘭とコナンのやり取りが秀逸だと思いました。

会いたいのに、そばにいたいのにそれが出来ない二人の現状と距離感がリンクしたシリーズ屈指の名シーンだと思います。

コナンの一言も胸を打つとても良いセリフでした。

コナン映画『時計じかけの摩天楼』で魅力なキャラクター

MVPを決めるなら蘭です。

序盤から中盤まで目立った出番はありませんでしたが、終盤になってたまたま、ある場所に居合わせたことで物語のカギを握る重要人物になります。

たまたま、偶然事件に巻き込まれるというところがリアリティがあり良いと思いました。

そこに駆け付けたコナンこと新一とのやり取りは名シーンです。

ペンネーム:梅田(20代・女性)

ゆう
コナン映画『時計じかけの摩天楼』の見どころ

コナンの謎解きが見どころですが、この映画は、犯人が誰なのか、なぜ爆破事件を何回も起こすのか、なぜ新一を目の敵にするのかが見どころです。

ひとつひとつコナンが解決し、危険をともないながらも友達や市民を守る姿やコナンの頭の良さを是非見てほしいです。

どのように爆破を防ぐのかも見どころのひとつです。

また、蘭が最後の爆破事件に巻き込まれ必死に助けようとするコナンにも注目です。どのように助かるのか、なぜ助かったのか見逃せないです。

最後に蘭の可愛くてキュンとするシーンもあるのでミステリーだけでなく幼馴染どうしの恋にも注目のお話です。

コナン映画『時計じかけの摩天楼』で魅力なキャラクター

新一の幼馴染の毛利蘭は純粋で一途な女の子で、新一がコナンになってしまって会えなくなってもずっと新一を思い続ける可愛いです。

なのに空手が強いギャップもいいです。優しくて周りに気を使えるところも好きです。

ペンネーム:ゆう(30代・女性)

こーき
コナン映画『時計じかけの摩天楼』の見どころ

この映画の見どころはなんといっても新一と欄のラブストーリーです。

派手なアクションシーンもあるけど、エンディングの会えない2人のドア越しの会話、お互いを気遣う2人の赤い糸で繋がった愛が素敵です。

ここまでのロマンチック度は数あるコナン君の映画の中でも第1作目に秀でるものはありません。

もちろんコナン君のスケボーアクションや、爆発のスリリングなシーンもハラハラわくわくします。

家で見る時もより大画面で大きな音で見ることをお勧めします。このドキドキ感が癖になります。

コナン君の映画はアクション、推理ものだけど絶対的正義なので安心して見れます。

コナン映画『時計じかけの摩天楼』で魅力なキャラクター

やはり主役のコナン君の子供っぽさの裏に秘めた冷静沈着な大人の目。

欄のことを一途に愛する優しい男らしさ。それが素敵です。

そして欄の一途さも、男勝りなのに、家事を完璧にこなす女の子っぽさも憧れです。

少年探偵団の子どもたちもピリッとした事件を和ませる良い味出しています。

そして忘れたらいけないのが小五郎のおっちゃん、実はこの人がいるからストーリーが進んでいくんですよね。

ぐたぐたしてるようにしか見えないのに。

コナンのキャラたちは語り出したらキリがないくらい皆愛らしくって好きです。

ペンネーム:こーき(10代・男性)

コナン映画『時計じかけの摩天楼』あらすじネタバレと感想!

コナン 映画 時計じかけの摩天楼 動画 無料 フル 配信

コナンろぐユーザーさんからいただいた、映画『時計じかけの摩天楼』のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

みなみ
コナン映画『時計じかけの摩天楼』のあらすじネタバレ

ひょんなことから有名建築家に招待された工藤新一の代わりにコナンが訪れるのですが、そこで爆弾予告の電話があります。

その爆弾はコナンが体を張って被害を食い止めました。

でもこの爆弾は助長に過ぎませんでした。

その後電車に爆弾を仕掛けたと犯人からの電話があり、またもや翻弄されるコナンたち。

何とかこれも食い止めますが、コナンが気づいたのは一連の事件が全て同じ建築家が建てた建物だったということ。

そして犯人が最後に仕掛けた一番大きな爆弾。

切るのは赤か青。その運命は蘭に託されます。ラッキーカラーの赤を選ぶと思われたけど蘭が切ったのはまさかの青。

でもそのおかげで爆弾はギリギリのところで止まり、全てが解決しました。

コナン映画『時計じかけの摩天楼』の感想

爆弾がテーマなだけあってとにかく臨場感とスリル満載の映画でした。

最初は単純な殺人事件の推理で始まりましたが、そこからどんどん事件が重なっていき、ハラハラしました。

コナンの活躍っぷりがすごかったです。

推理だけでなく、自ら体を張って爆弾を食い止めたりと、お見事!でした。

最後の爆弾はコナンにも赤と青どちらを切ったらいいのか分からず、蘭に委ねることになったのですが、死ぬ時は一緒だという言葉にジンときました。

蘭は赤を切るつもりだったのに実際に切ったのは青。結果的に大正解でしたが、青を選んだ理由が乙女でした。

工藤新一に戻れたらいいのにと思ってしまいました。

ペンネーム:みなみ(30代・女性)

かっつん
コナン映画『時計じかけの摩天楼』のあらすじネタバレ

高校生探偵、工藤新一は小学生江戸川コナンとして毛利探偵事務所に居候しながら黒づくめの組織を追っていた。

ある日新一に高名な建築家森谷帝二からパーティーの招待状が届くが、体が小さくなった彼は出席することができない。

小五郎を代理人として蘭と共にパーティーに出かけることにした。

そこで余興のクイズで正解を当ててみたりと活躍するコナンだが、蘭の会話から自身の誕生日に二人で映画を見る約束を思い出し、どうしたものかと頭を悩ませる。

パーティーから数日後、プラスチック爆弾が盗み出されたというニュースが世間を騒がせる中、新一宛てに犯人を名乗る人物から爆破予告の電話がかかってきた。

奇しくもその日は新一の誕生日前日、果たしてコナンは謎を解き街を守れるのか?

コナン映画『時計じかけの摩天楼』の感想

記念すべき劇場版コナン第1作目です。

流石に絵柄は古くなっていますが、クオリティは高く、今見ても遜色ありません。

ドキドキハラハラ、謎解き、アクションと蘭と新一の絆、コナン映画の基本が出来上がっています。

今作の犯人はシリーズを通しても上位に入る外道で無関係の市民を巻き込むことを全く躊躇しません。

爆破を阻止しようと街中を奔走し謎を解くシーンは非常に緊迫し手に汗を握る展開でした。

そしてすべての謎を解き導き出された犯人、正直最初にそれを知ったとき、えっこの人?と驚きました。

確かに悪人顔でしたが、推理ものによくあるミスリードじゃないのかと疑ったくらいです。

本性を現したときはその身勝手さに憤りました。伏線の回収が見事で面白い作品でした。

ペンネーム:かっつん(20代・男性)

のぶ
コナン映画『時計じかけの摩天楼』のあらすじネタバレ

高校生探偵の工藤新一は黒づくめの男たちに薬を飲まされ小学校1年生の姿になります。

江戸川コナンと名乗り幼馴染の毛利蘭の家に居候しているが、新一宛に一通の招待状が送られてきます。

建築家の森谷帝二からのパーティの誘いだが、新一の姿では行けないためコナンと蘭と欄の父親の小五郎と尋ねることになります。

その後、都内で爆発事件が次々と勃発します。

犯人を捕まえるが、蘭のいるビルには時限爆弾が設置されています。

コナンが助けに行き、蘭が時限爆弾の解除をすることになります。

犯人がコナン(新一)に与えた3分の意味の意味や新一と蘭の絆が見どころの話です。

コナン映画『時計じかけの摩天楼』の感想

森谷帝二邸のこだわりや彼自身の建築に関するこだわりもおもしろいです。

また謎解きの内容もおもしろく、コナンの頭の回転の早さなど見どころいっぱいで見てて飽きないです。

そんな理由で爆破事件起こすの!?と思いつつも、それよりも爆発するのを防いだりけが人を出さないようにする場面にハラハラドキドキして釘付けです。

ところどころ笑えるシーンもあって緊張しっぱなしじゃないので見てて疲れないです。

また、コナン(新一)と蘭の気持ちが通じあってる感じとか、蘭の可愛い行動とかセリフにキュンとしちゃって事件解決よりそっちの方がいんしょうてきだったりします。

ペンネーム:のぶ(30代・男性)

Lisa Ally
コナン映画『時計じかけの摩天楼』のあらすじネタバレ

もうすぐ新一の誕生日。欄は半ば強引に新一と誕生日の日に一緒に映画を観に行く約束をします。

他方新一は、小学校一年生の体になってしまっているので行けるはずはありません。

コナン君の姿になっている新一は悩みます。

そんな時、爆発事件が続きます。

その爆発が全て同じ建築家の作品であることを突き止めるコナン君。

欄と映画を観に行く約束をしている映画館もその建築家が設計したところだということが分かります。

欄はすでに待ち合わせの場所に行っているはず。

映画館の爆破が始まりました。

コナン君は欄のもとに急ぎます。

そして欄がいる部屋のドアまで来たのにドアが変形していて開きません。

欄側には一番大きい爆弾があります。

新一の指示のもと欄は爆弾解体を試みます。

コナン映画『時計じかけの摩天楼』の感想

コナン君の映画第1作目にして、一番ロマンチックな大好きな作品です。

青山剛昌先生が温めていた赤い糸の爆弾解体エピソードが素敵過ぎます。

そしてドア越しで話す新一と欄も。

観た時は小学生でしたが、新一のような人に会いたいと夢を膨らませました。

そして映画のストーリーもハラハラさせるアクションの数々。色んなところに散りばめられたヒント。

それが明かされる時、ああだからこの人こう言っていたのかと霧が晴れるみたいに事件が解決してゆくのが気持ちいい。

何度も観たくなる最高傑作だと思います。

脚本を書いた人は本当にすごいです。

ペンネーム:Lisa Ally(40代・女性)

まとめ

コナン映画『時計じかけの摩天楼』を無料で視聴する方法をご紹介しました。

コナン映画は動画配信される期間が決まっているので、無料で観れるその期間を見逃さないようにしましょう!

どうしても今すぐ見たい!という人は、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)でネットから簡単にレンタルするのがおすすめですよ☆

スポンサーリンク




コメントを残す