2018年7月18日発売の週刊少年サンデー34号にて、名探偵コナン「ゼロの日常(ティータイム)」10話が掲載されています。
先週、まさかの犬を飼い始めた安室透!その続編なのでは?と期待している人もたくさんいるでしょう。
この「ゼロの日常」は青山剛昌先生の人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフ作品で、
青山先生が完全監修、「天翔のクアドラブル」などで注目の新井隆広先生がマンガを担当しています。
このゼロの日常の主人公はというと、コナンで超絶人気キャラクターとして話題となっている、安室透の日常が描かれています。
安室透120%で物語が進んでいき、毎回意外な安室透の一面にファンはもうメロメロ☆
毎回、話が変わっていく単話スタイルなので、今から読んでも全然楽しめます!
10話のストーリーのタイトルは「決めた」です。
何を決めたのか、とても気になるところ!
ということで、今回は、「ゼロの日常10話」のネタバレや感想、サンデー34号(ゼロティー)を無料で読む方法をご紹介していきます^^
ゼロの日常1巻を無料で読む方法はコチラ☆
気になる人は是非チェックしてみて下さいね!
スポンサーリンク
◆もくじ
前回(9話)の「ゼロの日常」のあらすじは?
前回(9話)のお話は、8話から引き続き、安室さんに懐いた犬くんのお話しでした。
犬くんが安室さんと一緒に居たくて、わざと怪我をして心配してもらおうと奮闘します。
その姿を、幼少期の自分と同じだ、と犬くんを引き取ることにした安室さん。
エレーナ先生との思い出に浸る安室さんの表情が少し切なそうでした。
詳しいネタバレはコチラからどうぞ↓↓
10話では、再度犬くんが出てくるのでしょうか?
スポンサーリンク
ゼロの日常10話のマル秘原稿
画担当の新井隆広先生の「ゼロの日常」10話の原稿がコチラ☆
午前零時、next zero’s teatime
今晩も青山先生に頂いた修正画をご覧くださ零 ! pic.twitter.com/5u1wiv0pvq— 新井隆広+執行✖2 (@pyonpyon6) 2018年7月15日
このネームを見てみると、安室さんがギターを弾いていたり、腕にケガ?を負っていたりする描写がありますね。
さて、どんなお話なのかネタバレに行ってみましょう~☆
スポンサーリンク
名探偵コナン「ゼロの日常」10話のネタバレ感想
<2018年7月18日発売の週刊少年サンデー34号に掲載>
『真の男たちは、後ろ姿も様になる__』
TIME.10【決めた】
野良犬と暮らすことになった安室……今日、共に迎えるのは「飼い犬」としての最初の試練……
予防接種を受けに動物病院へ…
前回、犬を飼うことにした安室。
飼い主としての最初のお仕事「予防接種」!
看護師さんから問診票を手渡され、名前の欄を見て、他の患者さんを見渡します。
看護師さんは不思議に思って、どうしたのか?と尋ねますが、安室は正直に、犬くんを飼い始めたばかりで、まだ名前を決めていないことを話します。
すると看護師さんは、「今回は飼い主さんのお名前で大丈夫ですよ」とにこやかに答えてくれました。
待合室で待っていると、「安室透さん!」と名前を呼ばれます。
注射を見た瞬間ビクつく犬くん。
途端に逃げ出し、バタバタと予防接種を済ませるのでした。
アパートへ帰宅後…
犬くんはホッとした表情で、部屋でリラックスしています。
上着を脱ぐ安室ですが、左腕には包帯が巻かれていました。
消毒液を出すも、その匂いから注射を思い出す犬くん。
勢いで部屋の中で逃げ回りますが、部屋の片隅に立てかけてあるギターへ追突してしまい、倒れてくるギターを間一髪安室が支えます。
犬くんを軽く叱るも、ギターに興味のある犬くんを見て、安室はギターを弾き始めます。
安室「キレイな音だろう?」
「友達と一緒に演奏したくて覚えたんだ…」
そういいながら思い出すのは、スコッチ(景光)との青春時代。
犬くんはギターの音を気に入ったのか、嬉しそうにクルクルと回ります。
安室「気に入った?」
「じゃあ僕がはじめて覚えた曲を、君に聞かせてあげよう…」
「ト長調…『故郷』__」
と言い、名曲「故郷」の弾き語りを始める安室。
なぜか、犬くんは特定の音階に反応します。
心地よかったのか、すっかり眠ってしまった犬くんを確認すると、ふと名前の事を思い出します。
お気に入りの音が「ド」と「シ」ということで、『安室ドシ』と名付けるも、あんまりだな…と苦笑い。
安室「日本の音名ではハニホヘトイロハ…」
「『ド』はハで…『シ』はロ…」
「うん、決めた…君の名前…」
そういうと、とても優しい表情で寝ている犬くんを撫でました。
風見との勤務中…
風見と外での勤務中、安室は動物病院へ予防接種を受けに行くからと、風見に伝えます。
風見「降谷さんが…動物病院で…予防接種…」
安室「………僕が受けると思ってるんじゃないだろうな…」
慌てて弁解する風見。
安室は「連絡を待て!」と伝えると、愛車RX7で2回目の予防接種を受けるため動物病院へ。
前回怖い思いをした犬くんは、病院へ着くとソワソワしっぱなし。
そんな犬くんを見て、安室は落ち着かせようと声をかけます。
安室「大丈夫だよ…一回目も乗り越えたんだ…二回目はもっと楽さ!」
「ほら、もうすぐ呼ばれる…」
看護師「安室ハロさん、どうぞ!」
ハロ「アン!!」
おわり。
次週、ゼロティーは表紙&巻頭カラー!
「部下の風見とバータイム!?」
⇒やっぱり画が見たい!↓↓
ゼロの日常10話を見た感想
なんだ、このプライベート感!!!ってくらい、ほっこりとしたお話でした。
最近、安室さんの闇の部分が出過ぎていたので、なんか安心しましたね。
それもこれも、過去⇒現在(時間軸、ゼロの執行人後)に移り変わったからなのかな?
しっかりと腕にケガもしていたので、ゼロの執行人後は確定ですね!
赤井さんとのギスギスしたお茶会(コナン本編)の後なのかは定かじゃないけど、表情も柔らかくなったし、もしかしたら赤井さんと和解した後なのかも…?(そんな展開だとい嬉しい^^)
スコッチ(景光)の回想シーンでも、悲しくはなさそうだったし、安室さんの中で何かが吹っ切れているのかな?
そして、犬くんのお名前は「ハロ」に決定!!
苗字は「降谷」ではなく「安室」でいいのか?www
だんだん「降谷」と「安室」の線引きが分からなくなってきた(笑)
でも、安室さん、ハロにはとっても優しい☆
風見さんの扱いと全然違うのがまた面白くて良きでした!
これからもハロの活躍に期待です~
名探偵コナン「ゼロの日常」10話を見た読者の反応は?
ゼロの日常10話を読んだ読者さんのツイートをまとめてみました!
今週のゼロティー最高すぎたんだけど来週ゆーやが…無理…すきすぎて来週読んだら爆発するかもしれない
— いお???? (@10i00i20) 2018年7月17日
ゼロティーアニメ化してほしい
— ????????70??10 (@316922) 2018年7月17日
実際に読んでみたい人は是非チェックしてみて下さい↓↓
名探偵コナン「ゼロの日常」10話を確実に無料で読む方法とは?
名探偵コナン「ゼロの日常」つまりは、週刊少年サンデーを無料で読むにはFODプレミアムに登録する方法と、U-NEXTに登録する方法があります。
どちらも、1ヶ月無料キャンペーンをしていて対象作品の動画や雑誌が見放題!
さらに、登録した際にもらえるポイントを使用して、無料で週刊少年サンデーを読む事ができます。
2社のメリット・デメリットを比較してみました。
? | FODプレミアム | U-NEXT |
キャンペーン | 1ヶ月無料 | 31日間無料 |
月額料金 | 月額888円(税抜き) | 月額1,990円(税抜き) |
もらえるポイント | 1,300P | 600P |
ポイントがもらえる タイミング |
登録時に100P 8日、18日、28日に400Pずつ |
登録してすぐ |
詳細 | FODプレミアム | U-NEXT |
FODプレミアムの特徴や登録方法

FODプレミアムって?
- 8の付く日に登録すれば、すぐに500Pもらえ、サンデーが無料で読める。
- それ以外の日は、8の付く日まで待てばサンデーが無料で読める。
- U-NEXTよりポイントが多くもらえる!
- 1ヶ月の無料期間で4週間~5週間分のサンデーが読める。
- 電子書籍を購入時に20%ポイント還元。
- サンデー4冊~5冊購入しても、500P~300P余るから他の電子書籍も読める!
⇒タイミングさえ合えば断然ポイントの多いFODプレミアムの方がおすすめ!
⇒8が付く日じゃなくてもいい、8が付く日まで待てるよって人はFODプレミアム☆
⇒サンデーを読むのに継続(月額888円)を考えている人にもおすすめ!
⇒日付が変わる0時ちょうどにサンデーが配信されるので、いち早く家で読むことが出来る!
(水曜日発売だけど、実質火曜日の深夜に読むことが出来るイメージです。)
※無料期間中に最大1,300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXTの特徴や登録方法

U-NEXTって?
- U-NEXT登録後、すぐにポイントがもらえ、サンデーが無料で読める。
- 600Pでサンデーが2週間分無料で読める。
- サンデーの他に、コナンのアニメ・映画が見放題!
- コナンアニメ以外にも見放題アニメの種類が豊富。
⇒登録してすぐに読みたい人はU-NEXTがおすすめ☆
⇒サンデー(原作)以外にもコナンのアニメ・映画を楽しみたいなら断然U-NEXT!
どちらも新規登録が無料キャンペーンの条件です。
なので、私のおすすめは、
1.U-NEXTを登録してサンデーを2週間分ポイントで購入。
(1ヶ月はコナンのアニメ・映画は見放題!)
2.U-NEXT登録から3週間目あたり【8に付く日】にFODプレミアム登録。
3.続きをFODにてポイントで購入。
(さらに4~5週間分のサンデーが無料で楽しめます。)
4.継続するならFODがおすすめなので、継続するか解約するかを決める。
ゼロの日常を毎週いち早く見たい人は、この方法がかなりおすすめですよ!
安室透好き(安室の女)な人必見!!安室透のすべてが知りたい!
最近、安室さん~って騒がれているけど、実は映画から好きになって実際のところ詳しくは知らなかったり…って人、意外に多いんじゃないですか?
彼が爆発的に人気になったのは、「漆黒の悪夢(ナイトメア)」の映画だったので、その時点で原作ではすでに安室透初登場からかなりの時間が経っていて、
彼の生い立ちや今までの経緯(とくに赤井との因縁について)、あまり知らないって人のために、こんなものが発売されています。
それが「名探偵コナン 安室透セレクション」です。

この漫画は原作で安室さんが登場する回をまとめたもの!
内容はこんなカンジ↓↓

・密室にいるコナン/謎解きするバーボン
・甘く冷たい宅配便
・ギスギスしたお茶会
・緋色シリーズ(序章/追求)
・緋色シリーズ(交錯/帰還/真相)
・仲の悪いガールズバンド
・裏切りのステージ
と盛りだくさんの内容です。
この「名探偵コナン 安室透セレクション」もFODプレミアムを登録したらポイントで購入できるので、無料で見ることが出来ます。
※U-NEXTではポイントが足りないので、足らずを現金で支払う必要があります。
サンデーも読めて、安室透のすべても知れちゃう☆
「安室透セレクション」を読んで、かぶれ安室透ファンから脱出しましょう!
まとめ
2018年7月18日発売のサンデー34号掲載のゼロの日常10話についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
今回のタイトル「決めた」は、犬くんの名前のことでした。
安室ハロくん☆
安室さんの家族が増えたという事で、本当にほっこりするお話しでしたね!
これからのハロくんの活躍も楽しみです(*^^)v
ゼロの日常11話のネタバレはコチラ!↓↓
コメントを残す