2018年10月10日発売の週刊少年サンデー46号にて、名探偵コナン「ゼロの日常(ティータイム)」18話が掲載されています。
この「ゼロの日常」は青山剛昌先生の人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフ作品で、
青山先生が完全監修、「天翔のクアドラブル」などで注目の新井隆広先生がマンガを担当しています。
このゼロの日常の主人公はというと、コナンで超絶人気キャラクターとして話題となっている、安室透の日常が描かれています。
安室透120%で物語が進んでいき、毎回意外な安室透の一面にファンはもうメロメロ☆
毎回、話が変わっていく単話スタイルなので、今から読んでも全然楽しめますよ~
今週のゼロティーは、安室さんが釣りをするお話し。
安室さんが釣りって…あんまりイメージないですよね!
とってもレアな感じ^^
ということで、今回は、「ゼロの日常18話」のネタバレや感想、サンデー46号(ゼロティー)を無料で読む方法をご紹介していきます^^
気になる人は是非チェックしてみて下さいね!
⇒既に販売されている『ゼロの日常1巻』を無料で読む方法はコチラ☆
スポンサーリンク
◆もくじ
前回(17話)の「ゼロの日常」のあらすじは?
前回(17話)は、梓さんのお兄さんの『杉人さん』が登場するお話でした。
なぜか杉人さんに懐かない大尉。
それには理由があったんです!
18話では、どうやら安室さんが釣りをするみたいですよ!
一体どんなお話なのでしょうか?
ゼロの日常18話のマル秘原稿
画担当の新井隆広先生の「ゼロの日常」18話の原稿がコチラ☆
「少年サンデー」46号は今週水曜日発売です!
今回のNext Zero’s Teatimeは、ある理由から安室が海釣りに…!?
青山先生から頂いた修正画はこちらです▷▷▷
(担当より) pic.twitter.com/HcJt9AvWj6— 名探偵コナン ゼロの日常【公式】 (@zerotea_file) 2018年10月7日
3枚目の画像みて下さい!
つい最近原作で登場した、幼少期の安室さんと景光(スコッチ)らしき描写が!!
さて、どんなお話なのかネタバレに行ってみましょう~☆
スポンサーリンク
名探偵コナン「ゼロの日常」18話のあらすじネタバレ
<2018年10月10日発売の週刊少年サンデー46号に掲載>
TIME.18【大物狙い】
扉絵は洋服を選ぶ榎本梓と栗山緑。
ある日の昼下がり、ポアロでお茶をする栗山緑。
梓と魚の調理について話しています。
梓は節約のために自分で魚料理を自炊していてるとの事。
一方の緑は魚の生臭さが苦手なため、自宅のグリルはどれだけ使っていないか…と言うほど使っていないとの事。
そこで緑は生臭くない魚のメニューをリクエストしつつ、翌日も来店する事を伝えて退店しました。
ポアロの仕事を終えた安室はとあるビルのサーバールームらしき場所に侵入し、PCを操作しています。
*コミックス第77巻FILE815~817・アニメ第699~700話『灰原の秘密に迫る影』にて毛利探偵事務所に侵入時のような服装。
その足で(沖矢昴こと赤井秀一のいる)工藤邸に向かい、明かりの点いた窓の方を睨みつける安室。
そしてその様子をカーテンの陰から見ている沖矢昴。
安室は一旦自宅に釣り道具を取りに戻り、ハロを連れて夜釣りに向かいます。
犬連れの安室は先客に挨拶をし、吠えなきゃ良いと許可を得ます。
実際にハロは大人しくしていたため、先客の釣り人に「大人しいいい子」と褒められます。
そして、釣りを開始した安室。
先客の釣り人はよく釣れている一方で、安室の方はボウズ(魚が1匹も釣れない事)。
釣り人が安室の分も釣ってしまっているのでしょうか?
ようやく1匹目を釣ることが出来た安室。
しかし、釣れたのはサイズが安室の顎から眉程の小さな魚。
まだまだ小さかったため、海に戻してあげました。
ツイてなさそうな様子の安室に、諦めるのかどうかを聞いて見る釣り人。
しかし安室は…
「もう少し粘ってみますよ…待つのは苦じゃないんで…大物狙いですから!」
それを聴いた釣り人は「太公望(釣り好き)の鏡」と安室を褒めます。
安室は粘りつつ、幼き頃にスコッチこと景光と釣りをしたことを思い出します。
安室「どっちがたくさん釣れるか、勝負なヒロ!」
スコッチ「負けないよゼロ!」
と楽しそうに釣りをする二人。
そして明け方、ついに安室の釣り針に獲物がかかります。
釣れたのはなんと安室の胴体程の長さのチヌ(クロダイ)!!
釣り人でさえこんな大きさのは見たことが無かった様です。
昼時のポアロにて。
「水分をしっかり取ったり、お酒をふったり、魚の生臭をとる方法はたくさんありますけど、
新鮮ならそもそも魚に臭みはないんです!」
と、緑と梓に白身魚のグラタンを提供する安室。
「ふわふわで美味しい!!」と感想を言いつつ、市場に買出しに行ったのかと聞く梓。
そして美味しそうな表情をしながらどれくらい新鮮なのかを聞く緑。
安室は「すごく新鮮です!」とこれ以上言うつもりは無い様でした。
次号(表紙&2本立て)に続く。
次回は風見との日常!
降谷と仕事の約束がとんで、そわそわし出した風見。
実はある趣味があって…??
⇒やっぱり画が見たい↓↓
名探偵コナン「ゼロの日常」18話の感想・考察</h2
今回は魚がテーマと言う事で、安室さんは釣りも出来る事が判明しました。
最終的に明け方まで粘ってようやく連れたチヌ…それにしても大きなチヌですね。
白身魚のグラタンも美味しそうですね。
この作品は様々な料理が話題に挙がるため、色々と食べてみたくなりますね。
それにしてもポアロの仕事→(立場は不明)侵入、調査or工作→工藤邸に寄る→朝まで海釣り→ポアロ
忙しすぎますね…ほとんど寝て無さそうで少々心配になってきます。
安室さんらしいと言えば安室さんらしいですが。
釣りと言えば
・コミックス第64巻FILE664~666・アニメ第542~543話『魚が消える一角岩』
・アニメオリジナル第53話『謎の凶器殺人事件』
・アニメオリジナル第352~353話『フィッシング大会の悲劇』
が思い浮かびます。
*他にもあるかもしれませんが、すぐに思い浮かんだのがこの回でした。
潮干狩りや漁師に関連した回については除外しています。
『謎の凶器殺人事件』は釣りとは少し違いますが、犯人が元釣具店の店主で、殺害方法が投げ釣りの要領だったので一応記載しました。
そして実は私が小学生だった頃に初めてテレビで観たのがこの回でした。
週刊誌もコミックスも読み始める前どころか『名探偵コナン』の存在すら知る前で、たまたまその時流れていたと言う状況です。
小学生ながら犯人の釣りに関する腕を他に活かせなかったのだろうか?と思いながら観てたのをよく覚えています。
これが『名探偵コナン』との出会いとなった思い出深い回ですね。
それにしてもどこかに侵入していた安室さんは一体どの立場で、何をしていた(調査か工作でしょうけど)のでしょうか?
個人的には今回一番気になったのはその部分でした。
それから2日連続でポアロに来た栗山緑さん。
もしかして毛利探偵事務所と妃法律事務所は割と近い位置にあるのでしょうか?
それとも栗山さんが2日連続でポアロ近辺に出向く用事があったからなのでしょうか
さて、次回は2本立てと言う事で、次回も目が離せませんね。
スポンサーリンク
名探偵コナン「ゼロの日常」18話を見た読者の反応は?
ゼロの日常18話を読んだ読者さんのツイートをまとめてみました!
#少年サンデー 46号#ゼロの日常
今回、すごくこの作品らしい回だったと思う。
客の要望に応えて新鮮な魚を手に入れようとわざわざ夜釣りに行ったり、端々に背後で動く壮大なストーリーが見え隠れしたり…。
この作品の魅力が詰まった回だった。— wanwa (@wanwa90321461) 2018年10月9日
ゼロの日常っていうタイトルだから日常的に工藤邸へ行っているということでいいんですよね。
— のん (@nooon_dc) 2018年10月10日
今週のゼロティー叫ぶわ、
とにかく色んなものが詰まってる。
まだ読んでない人居るからネタバレはしないけど…
とりあえず早く読んで~~~
— zero零00 (@zero10894856) 2018年10月9日
仕事終わって、家に帰る前にサンデー中。
零くんがスコッチこと景光のことをなんて呼んでいたか、ナチュラルにでてた(笑)
あれ? 他ででてきたっけ?
今回初?#ゼロの日常— 瀧河@赤安は深くて尊い (@akamnumahafukai) 2018年10月10日
安室さんとハロくん????#ゼロの日常 #安室透#降谷零#安室ハロ pic.twitter.com/zyfcBfvkz7
— ほし☆ (@FuruyaHoshi1209) 2018年10月10日
今週もほっこりふんわりするお話だった~。
安室さんがハロを呼ぶとこすごく好き、可愛い。あんなふうに呼ばれたらハロも嬉しいよね~??
それに幼い頃を思い出すシーンも、安室さんの中で本当に大切な日々だったんだなって思わせられるから、切ないはずなのに微笑ましい感じがする。— piyoko (@piyopiyo_piyoko) 2018年10月10日
実際に読んでみたい人は是非チェックしてみて下さい↓↓
名探偵コナン「ゼロの日常」18話を確実に無料で読む方法とは?
名探偵コナン「ゼロの日常」つまりは、週刊少年サンデーを無料で読むにはFODプレミアムに登録する方法と、U-NEXTに登録する方法があります。
どちらも、1ヶ月無料キャンペーンをしていて対象作品の動画や雑誌が見放題!
さらに、登録した際にもらえるポイントを使用して、無料で週刊少年サンデーを読む事ができます。
2社のメリット・デメリットを比較してみました。
? | FODプレミアム | U-NEXT |
キャンペーン | 1ヶ月無料 | 31日間無料 |
月額料金 | 月額888円(税抜き) | 月額1,990円(税抜き) |
もらえるポイント | 1,300P | 600P |
ポイントがもらえる タイミング |
登録時に100P 8日、18日、28日に400Pずつ |
登録してすぐ |
詳細 | FODプレミアム | U-NEXT |
FODプレミアムの特徴や登録方法

FODプレミアムって?
- 8の付く日に登録すれば、すぐに500Pもらえ、サンデーが無料で読める。
- それ以外の日は、8の付く日まで待てばサンデーが無料で読める。
- U-NEXTよりポイントが多くもらえる!
- 1ヶ月の無料期間で4週間~5週間分のサンデーが読める。
- 電子書籍を購入時に20%ポイント還元。
- サンデー4冊~5冊購入しても、500P~300P余るから他の電子書籍も読める!
⇒タイミングさえ合えば断然ポイントの多いFODプレミアムの方がおすすめ!
⇒8が付く日じゃなくてもいい、8が付く日まで待てるよって人はFODプレミアム☆
⇒サンデーを読むのに継続(月額888円)を考えている人にもおすすめ!
⇒日付が変わる0時ちょうどにサンデーが配信されるので、いち早く家で読むことが出来る!
(水曜日発売だけど、実質火曜日の深夜に読むことが出来るイメージです。)
※無料期間中に最大1,300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXTの特徴や登録方法

U-NEXTって?
- U-NEXT登録後、すぐにポイントがもらえ、サンデーが無料で読める。
- 600Pでサンデーが2週間分無料で読める。
- サンデーの他に、コナンのアニメ・映画が見放題!
- コナンアニメ以外にも見放題アニメの種類が豊富。
⇒登録してすぐに読みたい人はU-NEXTがおすすめ☆
⇒サンデー(原作)以外にもコナンのアニメ・映画を楽しみたいなら断然U-NEXT!
どちらも新規登録が無料キャンペーンの条件です。
なので、私のおすすめは、
1.U-NEXTを登録してサンデーを2週間分ポイントで購入。
(1ヶ月はコナンのアニメ・映画は見放題!)
2.U-NEXT登録から3週間目あたり【8に付く日】にFODプレミアム登録。
3.続きをFODにてポイントで購入。
(さらに4~5週間分のサンデーが無料で楽しめます。)
4.継続するならFODがおすすめなので、継続するか解約するかを決める。
ゼロの日常を毎週いち早く見たい人は、この方法がかなりおすすめですよ!
安室透好き(安室の女)な人必見!!安室透のすべてが知りたい!
最近、安室さん~って騒がれているけど、実は映画から好きになって実際のところ詳しくは知らなかったり…って人、意外に多いんじゃないですか?
彼が爆発的に人気になったのは、「漆黒の悪夢(ナイトメア)」の映画だったので、その時点で原作ではすでに安室透初登場からかなりの時間が経っていて、
彼の生い立ちや今までの経緯(とくに赤井との因縁について)、あまり知らないって人のために、こんなものが発売されています。
それが「名探偵コナン 安室透セレクション」です。

この漫画は原作で安室さんが登場する回をまとめたもの!
内容はこんなカンジ↓↓

・密室にいるコナン/謎解きするバーボン
・甘く冷たい宅配便
・ギスギスしたお茶会
・緋色シリーズ(序章/追求)
・緋色シリーズ(交錯/帰還/真相)
・仲の悪いガールズバンド
・裏切りのステージ
と盛りだくさんの内容です。
この「名探偵コナン 安室透セレクション」もFODプレミアムを登録したらポイントで購入できるので、無料で見ることが出来ます。
※U-NEXTではポイントが足りないので、足らずを現金で支払う必要があります。
サンデーも読めて、安室透のすべても知れちゃう☆
「安室透セレクション」を読んで、かぶれ安室透ファンから脱出しましょう!
まとめ
2018年10月10日発売のサンデー46号掲載のゼロの日常18話についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
ゼロの日常は、コナン本編では中々見られない、ほのぼのとした安室透をさらに知りたい人におすすめです☆
スポンサーリンク
コメントを残す