2019年2月6日発売の週刊少年サンデー10号にて、名探偵コナン「ゼロの日常(ティータイム)」27話が掲載されています。
この「ゼロの日常」は青山剛昌先生の人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフ作品で、青山先生が完全監修、「天翔のクアドラブル」などで注目の新井隆広先生がマンガを担当しています。
このゼロの日常の主人公はというと、コナンで超絶人気キャラクターとして話題となっている、安室透の日常が描かれています。
安室透120%で物語が進んでいき、毎回意外な安室透の一面にファンはもうメロメロ☆
毎回、話が変わっていく単話スタイルなので、今から読んでも全然楽しめますよ~!
今週のゼロティーは、珍しく先週号の続きです。
安室さんと風見がポアロの店長、毛利小五郎の代わりに、草野球に参加するというお話。
安室さんたちのチーム【米花ライスフラワーズ】が最大のピンチに!?
皮肉たっぷりの相手チームに勝つことが出来るのでしょうか?
ということで、今回は、「ゼロの日常27話」のネタバレや感想、サンデー10号(ゼロティー)を無料で読む方法をご紹介していきます^^
気になる人は是非チェックしてみて下さいね!
既に販売されている『ゼロの日常1巻・2巻』を無料で読む方法はコチラ☆
スポンサーリンク
◆もくじ
前回(26話)の「ゼロの日常」のあらすじは?
前回(26話)は、ラーメン小倉の店長がリーダーを務める【米花ライスフラワーズ】の助っ人として安室さんと風見が参戦することに。
珍しく、安室さんは野球が苦手のようでした…。
危うくコールド負けになるかという場面で、やはり安室さんが本領発揮!
苦手を装っていたのかもしれませんね。
続きが気になるところです!
ゼロの日常27話のマル秘原稿
新井隆広先生の「ゼロの日常」27話の原稿がコチラ☆
今週のNext Zero’s Teatimeをお届けします☕️
2/6(水)発売の「少年サンデー」10号は『ゼロの日常』が表紙を飾ります!
そして、草野球編は巻頭カラーで後半に突入!
(青山先生のプロットです)
青山先生からいただいた修正画はこちらです▷▷▷ pic.twitter.com/5cNSXoNM6v— 名探偵コナン ゼロの日常【公式】 (@zerotea_file) 2019年2月3日
梓さんとともに喜んでいるかのような安室さんの表情。
さらに、バッター用のヘルメットを被っているということは、やはりこの男がやってくれるということでしょう^^
さて、どんなお話なのかネタバレに行ってみましょう~☆
スポンサーリンク
名探偵コナン「ゼロの日常」27話のあらすじネタバレ
<2019年1月30日発売の週刊少年サンデー10号に掲載>
TIME.27【ゼロじゃありませんから】
僕たちが勝つ可能性はまだ「ゼロ」じゃないとバットを振る安室。
打った痛烈な打球は球場を超え川に落ちます。
打たれたピッチャーは『ホ、ホームラン!』と驚きます。
ベンチに戻った安室はチームメイトに祝福されグータッチで喜び、風見も勢いに乗ってバッターボックスに向かいますが、空振り三振に抑えられてしまいます。
不安そうに、バッティングセンターで遊んだことしかないという栗山に、安室が「ホームベースに寄ってかまえて」とアドバイスをします。
アドバイス通りにホームベースに寄ってかまえる栗山。
すると敵のピッチャーはストライクが入りません。
ここで安室が、「女性が打席に入るとボールを当てることを恐れて外角に投げるんだ」とチームメイトに説明します。
「目の付け所が違うな」と褒めるチームメイト。
安室は梓や彩代の打席を見てそう思ったと説明。
結局フォアボールで出塁する栗山。
さらに安室は相手投手の変化球を投げる前の癖やけん制の癖をチームメイトに説明し、安室のアドバイスのおかげで6点差まで点差が縮まります。
まだ余裕を見せている相手チームは、「敵さんのエースは投げられないだろう」と笑っています。
その時安室がマウンドに立ち次々にバッターを抑えていく快進撃!
6回に4点を追加し場面は最終回の攻撃。
最終回、2点差、ツーアウト1、2塁の状況で安室に打席がまわってきます。
しかし「ボール球を投げられ勝負してもらえない」と心配するチームメイト。
その目線の先にはネクストバッターズサークルで『とうとう来た!僕の花道!いつ打つの?今でしょ!』と張り切る風見の姿が。
ここでスリーボールになった安室はバットを逆さに握ります。
それを見たチームメイトは「敬遠に抗議した伝説の構え!」と驚きます。
挑発された相手投手は「ナメるな!」と勝負に出ますが、安室はそのままの逆さバットの握りで打ち、打球は抜けていきます。
同点となりさらにホームを狙う安室。
相手のバックホームと安室のヘッドスライディングが交差する中、すっと立ち上がると10番の背番号の1が剥がれて背番号が『0』に!
ガッツポーズとともに「ゼロじゃなかったでしょ」と得意げに言う安室。
チームメイトが大喜びで安室を迎え、試合は10-9で米花ライスフラワーズの勝利に終わりました。
勝利を祝してラーメン小倉で祝賀会が開かれ、対戦相手のジャガーズとライスフラワーズ両チームから勧誘を受ける安室。
たまには自分にも花を持たしてと泣く風見。
おしまい
11~15号はゼロティはお休みです。
来週から5話分はコナン本編になりそうです。
⇒ネタバレまで待てない!↓↓
名探偵コナン「ゼロの日常」27話の感想・考察
今週は草野球の後編のお話でした。
やっぱり安室さん、野球が得意だったんですね。
先週は謙遜していたので、まさかと思ったけど、いざという時にやってくれる男ですね^^
風見の有志も見たかったけど、おいしいところはすべて安室さんが持っていっちゃいました。
梓さんとのグーパンも可愛かったぁ☆
来週からコナン本編が再開するので、ゼロの日常はちょっとの間お休みだけど、28話のお話は【深夜の日常】とのこと。
いったいどんなお話なのか気になりますよね!
16号からのサンデーが待ち遠しいです。
スポンサーリンク
名探偵コナン「ゼロの日常」27話を見た読者の感想は?
ゼロの日常27話を読んだ読者さんのツイートをまとめてみました!
今週のサンデーはイケてる安室さんが表紙???
内容も熱い。
安室さんは安定のハイスペ( ??? )?。??
不敵な笑み、全力な表情、最後の後ろ姿、どれもカッコよくてたまりませんでしたご馳走様です。& 梓さんとのグータッチもかわゆい
& 風見はほんま、激かわええやつやわ…!#ゼロの日常#ゼロティ pic.twitter.com/cvZTgTHHbL— とげちっく (@kokokoaaa000) 2019年2月5日
っていうか、今週のゼロティ、まじで野球漫画過ぎて読む作品間違えたかと思ったwww
— みぃ@ポジティヴな2019年!! (@music123letter) 2019年1月29日
今週のゼロティ草野球編終わったら警察学校編まで購読お休みしようと思ったのに!!
本編に安室さんでしかも長野編だなんて!買わない選択肢がなくなるジャーン!また雑誌破産しそう— ゆうこ@DC専用??? (@yuko_DC_) 2019年2月5日
サンデー済
本気になったあむぴはカッコいい??
電子版買ったけど、表紙がゼロティだから紙媒体でも今週は買いに行かなきゃ??— はる??100億の男 (@voyageyuka) 2019年2月5日
今週のゼロティは尻祭だった…スポーツ漫画じゃなかった…尻乱舞。最高。ありがとう。
— さんちゃ (@sunchildzc) 2019年2月5日
実際に読んでみたい人は是非チェックしてみて下さい↓↓
名探偵コナン「ゼロの日常」27話を確実に無料で読む方法とは?
名探偵コナン「ゼロの日常」つまりは、週刊少年サンデーを無料で読むにはFODプレミアムに登録する方法と、U-NEXTに登録する方法があります。
どちらも、1ヶ月無料キャンペーンをしていて対象作品の動画や雑誌が見放題!
さらに、登録した際にもらえるポイントを使用して、無料で週刊少年サンデーを読む事ができます。
2社のメリット・デメリットを比較してみました。
? | FODプレミアム | U-NEXT |
キャンペーン | 1ヶ月無料 | 31日間無料 |
月額料金 | 月額888円(税抜き) | 月額1,990円(税抜き) |
もらえるポイント | 1,300P | 600P |
ポイントがもらえる タイミング |
登録時に100P 8日、18日、28日に400Pずつ |
登録してすぐ |
詳細 | FODプレミアム | U-NEXT |
FODプレミアムの特徴や登録方法

FODプレミアムって?
- 8の付く日に登録すれば、すぐに500Pもらえ、サンデーが無料で読める。
- それ以外の日は、8の付く日まで待てばサンデーが無料で読める。
- U-NEXTよりポイントが多くもらえる!
- 1ヶ月の無料期間で4週間~5週間分のサンデーが読める。
- 電子書籍を購入時に20%ポイント還元。
- サンデー4冊~5冊購入しても、500P~300P余るから他の電子書籍も読める!
⇒タイミングさえ合えば断然ポイントの多いFODプレミアムの方がおすすめ!
⇒8が付く日じゃなくてもいい、8が付く日まで待てるよって人はFODプレミアム☆
⇒サンデーを読むのに継続(月額888円)を考えている人にもおすすめ!
⇒日付が変わる0時ちょうどにサンデーが配信されるので、いち早く家で読むことが出来る!
(水曜日発売だけど、実質火曜日の深夜に読むことが出来るイメージです。)
※無料期間中に最大1,300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXTの特徴や登録方法

U-NEXTって?
- U-NEXT登録後、すぐにポイントがもらえ、サンデーが無料で読める。
- 600Pでサンデーが2週間分無料で読める。
- サンデーの他に、コナンのアニメ・映画が見放題!
- コナンアニメ以外にも見放題アニメの種類が豊富。
⇒登録してすぐに読みたい人はU-NEXTがおすすめ☆
⇒サンデー(原作)以外にもコナンのアニメ・映画を楽しみたいなら断然U-NEXT!
どちらも新規登録が無料キャンペーンの条件です。
なので、私のおすすめは、
1.U-NEXTを登録してサンデーを2週間分ポイントで購入。
(1ヶ月はコナンのアニメ・映画は見放題!)
2.U-NEXT登録から3週間目あたり【8に付く日】にFODプレミアム登録。
3.続きをFODにてポイントで購入。
(さらに4~5週間分のサンデーが無料で楽しめます。)
4.継続するならFODがおすすめなので、継続するか解約するかを決める。
ゼロの日常を毎週いち早く見たい人は、この方法がかなりおすすめですよ!
安室透好き(安室の女)な人必見!!安室透のすべてが知りたい!
最近、安室さん~って騒がれているけど、実は映画から好きになって実際のところ詳しくは知らなかったり…って人、意外に多いんじゃないですか?
彼が爆発的に人気になったのは、「漆黒の悪夢(ナイトメア)」の映画だったので、その時点で原作ではすでに安室透初登場からかなりの時間が経っていて、
彼の生い立ちや今までの経緯(とくに赤井との因縁について)、あまり知らないって人のために、こんなものが発売されています。
それが「名探偵コナン 安室透セレクション」です。

この漫画は原作で安室さんが登場する回をまとめたもの!
内容はこんなカンジ↓↓

・密室にいるコナン/謎解きするバーボン
・甘く冷たい宅配便
・ギスギスしたお茶会
・緋色シリーズ(序章/追求)
・緋色シリーズ(交錯/帰還/真相)
・仲の悪いガールズバンド
・裏切りのステージ
と盛りだくさんの内容です。
この「名探偵コナン 安室透セレクション」もFODプレミアムを登録したらポイントで購入できるので、無料で見ることが出来ます。
※U-NEXTではポイントが足りないので、足らずを現金で支払う必要があります。
サンデーも読めて、安室透のすべても知れちゃう☆
「安室透セレクション」を読んで、かぶれ安室透ファンから脱出しましょう!
まとめ
2019年2月6日発売のサンデー10号掲載のゼロの日常27話についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
やはり安室透(降谷零)という男は完璧なのでしょう!
快進撃にはドキドキさせられました^^
さて、来週からはコナン本編に切り替わります。
コナン本編でも安室さんが活躍するということなので、来週もとても楽しみですね☆
スポンサーリンク
コメントを残す