2018年5月23日発売の週刊少年サンデー26号にて、名探偵コナン「ゼロの日常(ティータイム)」3話が掲載されています。
この「ゼロの日常」は青山剛昌先生の人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフ作品で、
青山先生が完全監修、「天翔のクアドラブル」などで注目の新井隆広先生がマンガを担当しています。
このゼロの日常の主人公はというと、コナンで超絶人気キャラクターとして話題となっている、安室透の日常が描かれています。
安室透120%で物語が進んでいき、毎回意外な安室透の一面にファンはもうメロメロ☆
毎回、話が変わっていく単話スタイルなので、今から読んでも全然楽しめます!
今回は、無料で「ゼロの日常2話」を読む方法やネタバレ感想をご紹介していきます(*^^*)
ゼロの日常1巻を無料で読む方法はコチラ☆
スポンサーリンク
◆もくじ
前回(2話)の「ゼロの日常」のあらすじは?
前回(2話)のお話は、安室さんの料理の腕がただただすごい!という回でした(ザックリしすぎ?笑)
バーボンとして、ベルモットとディナーを楽しみ(?)ながらも、高級レストランでボーイが目の前で見せてくれた「フランベ」を、
翌日の朝自宅で実践してしまうというスゴ技を見せてくれました。
ゼロの日常2話は何度読んでも料理漫画なんだけど。
この顔は明日の朝食のメニューを考えている顔に違いない#ゼロの日常 pic.twitter.com/iwNf1bfijJ— あねみあ (@anemia14_0) 2018年5月16日
安室透…どこまで完璧なのか!?
ただ、料理を楽しむあまり作り過ぎてしまうというおっちょこちょいな一面も☆
その作り過ぎた料理を「風見」にあげようと考える安室さん__というところで終わりました。
3話では、公安での安室透(降谷零)が見れますよ~!
ゼロの日常3話のマル秘原稿
画担当の新井隆広先生の「ゼロの日常」3話の原稿がコチラ☆
日付変わりまして午前零時 こんな時間に起きてらっしゃる大人な皆様と青山先生の美しい筆致を共有したいnext zero’s teatime 降谷さんと相棒風見の日常の一幕 今週水曜発売の少年サンデーをお楽しみに! pic.twitter.com/oDQfsRqC2f
— 新井隆広+執行✖2 (@pyonpyon6) 2018年5月20日
安定のイケメンっぷりですね^^
風見もチラっと見えます!
さて、どんなお話なのかネタバレに行ってみましょう~☆
名探偵コナン「ゼロの日常」3話のネタバレ感想
<2018年5月23日発売の週刊少年サンデー26号に掲載>
TIME.3【眠くない】
扉絵は風見(30)がコンビニおにぎりを安室さん(29)に渡している姿。
「年下上司と年上部下…ちょっとアンバランスな2人の仲(かんけい)…」
犯人逮捕!
風見が犯人を追いかけるところから始まります。
ビルのらせん階段を駆け上がる犯人と風見。
すると犯人がいきなり振り返り刃物を振り回し、風見は手すりを乗り越え外へ投げ出されますが、さすがの腕前か空中で身体をひるがえし手すりを掴んで間一髪助かります。
そして犯人はその隙にビルの中へ…
そう、そのビルの中で待っていたのが安室さん!(ここでは降谷さんかな)
降谷「風見をまいてきたのか…ったく…」
「後で説教だな…」
そう言いながら、犯人と素手で構える安室さん。
犯人が刃物で攻撃してくるも簡単に避けながら、顔面にパンチを繰り出すも、犯人の頭にはヘルメットがかぶられています。
犯人はビビるも、それは安室さんのフェイントで、拳は腹にヒット!
風見が心配しながらビル内に入ってくるも、すでに手錠をかけ犯人逮捕が完了されていました。
安室さん、風見に説教するも…
犯人を無事に逮捕し、安室さんは風見に説教中。
最近たるんでいると指摘をし、謝る風見。
降谷「原因はその赤井のような目の下のクマ…」
「お前…寝てないだろう?」
風見をじろりと見ながら、今回の失態は寝不足のせいだと指摘。
風見は、報告書が溜まっていて寝ていないことを告白するも、突如お腹が鳴ってしまいます。
食事もチョコレートしか食べてないと言います。
常にコンディションを整えておくのも仕事のうちだと風見に説教するも、寄り道を提案する安室さん。
RX7に2人で乗り込みますが、普段は風見が運転しているのか、運転席へ乗り込む風見。
美味しいお店へ立ち寄りたい安室さんは、お店の住所などを風見に聞かれますが説明が面倒だと言い、「降谷さんに運転させるなんて!?」と恐縮する風見を、無理やり助手席へ追いやります。
店へ向かう道中、数日寝ていないとみられる風見は、助手席で「眠くない…眠くない…眠くない…」とブツブツ呟きながら、眠気と闘っていました。
その姿を横目でミラー越しにチラ見する安室さん。
信号が赤で止まった時にふと助手席を見ると、風見は気持ちよさそうに眠っていました。
それを見た安室さんは優しく笑っています。
降谷「上司に運転させて、部下が眠りこけるなんて…」
「食事しながら説教だな…」
と、窓越しに夕陽を見ながら呟くのでした__。おわり
次週は喫茶アポロに出勤し、梓さんと買い出しに行くようですよ♪
⇒やっぱりちゃんと画が見たい!
ゼロの日常3話を見た感想
今回は公安の仕事として、風見との日常が描かれていました。
やはり今回も安室さん、、、完璧でした!!
風見が失態を犯すも、フォローするところや、風見の睡眠・食事に気を配るのもさすがです。
でも、クマを指摘するのにいちいち赤井の名前を出すなんて、常に頭の中は赤井なんだと再認識(笑)
驚いたのは、2人で行動するとき、RX7を運転しているのは風見という事実!!!
安室さんの愛車(ハニー)の運転を任されているなんて、よほどの信頼関係を築いてないと許してもらえなさそうな…
本当に意外でした!
風見が眠気を必死に抑えているところも笑えたし、眠ってしまった部下を優しく見つめる安室さんには本当にやられました(>_<)
あーもう、ほんと完璧すぎるわ、安室透!!!
来週は梓さんと買い出しする日常が描かれるようです。あむあずだ~☆
映画「ゼロの執行人」でも、そんな場面ありましたよね!
次週も楽しみです♪
名探偵コナン「ゼロの日常」を見た読者の反応は?
ゼロの日常を読んだ読者さんのツイートをまとめてみました!
あの、ゼロの日常3話をお読みになって風見の女が増えるのを喜んでるRX-7の女なんですがまさか風見がRX-7の運転席側のドアを開けるとは思わなかったんですが、それはそれとしてゼロティーを執筆されている新井隆広先生の絵の真骨頂が滲み出てたのでプレゼンさせてください。拙いトレス絵で失礼します。 pic.twitter.com/Z9lufX4oiw
— アシカワ ネル@11執行済 (@knell) 2018年5月22日
エマージェンシー、エマージェンシー、降風降民に告ぐ。繰り返す。降谷と風見の上司部下コンビ好きに告ぐ。
ゼロの日常3話の1ページ目から息ができない。繰り返す、ゼロティー1ページ目から刺激が強いポイントがあまりにも多すぎて圧倒的に過多な致死量である。簡潔に言うとみんな死ぬ。ここが墓場だ。— 七瀬蒼◆3執行されて狂化EX (@nanaseaoi) 2018年5月22日
ゼロの日常3話読んで心臓に多大なダメージを受けて朝からしんどい
— 八咫烏@みさKING改 (@K0I2N0G2) 2018年5月23日
3話、執行されて降風に落ちた人は見ないとダメですよ。 #ゼロの日常
— かぼす@執行済み (@sherry_citrus) 2018年5月22日
ゼロの日常3話見た……
安室透とバーボンしか見たことなかったから、降谷零の仕事本当にあったんだ……ってなった;;;;((
公安警察としての仕事とか本編じゃ見ないしそれこそ執行人くらいだし、3話の安室さんは降谷さんでした。皆さん見ましょう。年下上司と年上部下の関係最高(T^T)— ??芦島夏佳O (@h_____59_____s) 2018年5月22日
ゼロの日常3話何回読み直せば気が済むんだってくらい読んでる
— ジュカイ (@zyukai_0101) 2018年5月22日
ゼロの日常第3話までで、今までファンが想像してた「降谷零像」がいい意味で崩れていってるんだけど、そういえば新連載の時のあおり文が「君たちは少々、僕の事を……誤解しているようだ。」だったからほんとに最後の最後のまでファンの「降谷零像」をぶっ壊していく作品なんだと思う??????
— さき-にょ/せな コナン勉強中? (@Sena_kana05) 2018年5月22日
今回も新たな安室さんが見れたという事で、Twitterでも話題でした!
まだ読んでいない人は本当に読むべきな回でしたよ~♪
名探偵コナン「ゼロの日常」3話を確実に無料で読む方法とは?
名探偵コナン「ゼロの日常」つまりは、週刊少年サンデーを無料で読むにはFODプレミアムに登録する方法と、U-NEXTに登録する方法があります。
どちらも、1ヶ月無料キャンペーンをしていて対象作品の動画や雑誌が見放題!
さらに、登録した際にもらえるポイントを使用して、無料で週刊少年サンデーを読む事ができます。
2社のメリット・デメリットを比較してみました。
? | FODプレミアム | U-NEXT |
キャンペーン | 1ヶ月無料 | 31日間無料 |
月額料金 | 月額888円(税抜き) | 月額1,990円(税抜き) |
もらえるポイント | 1,300P | 600P |
ポイントがもらえる タイミング |
登録時に100P 8日、18日、28日に400Pずつ |
登録してすぐ |
詳細 | FODプレミアム | U-NEXT |
FODプレミアムの特徴や登録方法

FODプレミアムって?
- 8の付く日に登録すれば、すぐに500Pもらえ、サンデーが無料で読める。
- それ以外の日は、8の付く日まで待てばサンデーが無料で読める。
- U-NEXTよりポイントが多くもらえる!
- 1ヶ月の無料期間で4週間~5週間分のサンデーが読める。
- 電子書籍を購入時に20%ポイント還元。
- サンデー4冊~5冊購入しても、500P~300P余るから他の電子書籍も読める!
⇒タイミングさえ合えば断然ポイントの多いFODプレミアムの方がおすすめ!
⇒8が付く日じゃなくてもいい、8が付く日まで待てるよって人はFODプレミアム☆
⇒サンデーを読むのに継続(月額888円)を考えている人にもおすすめ!
⇒日付が変わる0時ちょうどにサンデーが配信されるので、いち早く家で読むことが出来る!
(水曜日発売だけど、実質火曜日の深夜に読むことが出来るイメージです。)
※無料期間中に最大1,300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXTの特徴や登録方法

U-NEXTって?
- U-NEXT登録後、すぐにポイントがもらえ、サンデーが無料で読める。
- 600Pでサンデーが2週間分無料で読める。
- サンデーの他に、コナンのアニメ・映画が見放題!
- コナンアニメ以外にも見放題アニメの種類が豊富。
⇒登録してすぐに読みたい人はU-NEXTがおすすめ☆
⇒サンデー(原作)以外にもコナンのアニメ・映画を楽しみたいなら断然U-NEXT!
どちらも新規登録が無料キャンペーンの条件です。
なので、私のおすすめは、
1.U-NEXTを登録してサンデーを2週間分ポイントで購入。
(1ヶ月はコナンのアニメ・映画は見放題!)
2.U-NEXT登録から3週間目あたり【8に付く日】にFODプレミアム登録。
3.続きをFODにてポイントで購入。
(さらに4~5週間分のサンデーが無料で楽しめます。)
4.継続するならFODがおすすめなので、継続するか解約するかを決める。
ゼロの日常を毎週いち早く見たい人は、この方法がかなりおすすめですよ!
安室透好き(安室の女)な人必見!!安室透のすべてが知りたい!
最近、安室さん~って騒がれているけど、実は映画から好きになって実際のところ詳しくは知らなかったり…って人、意外に多いんじゃないですか?
彼が爆発的に人気になったのは、「漆黒の悪夢(ナイトメア)」の映画だったので、その時点で原作ではすでに安室透初登場からかなりの時間が経っていて、
彼の生い立ちや今までの経緯(とくに赤井との因縁について)、あまり知らないって人のために、こんなものが発売されています。
それが「名探偵コナン 安室透セレクション」です。

この漫画は原作で安室さんが登場する回をまとめたもの!
内容はこんなカンジ↓↓

・密室にいるコナン/謎解きするバーボン
・甘く冷たい宅配便
・ギスギスしたお茶会
・緋色シリーズ(序章/追求)
・緋色シリーズ(交錯/帰還/真相)
・仲の悪いガールズバンド
・裏切りのステージ
と盛りだくさんの内容です。
この「名探偵コナン 安室透セレクション」もFODプレミアムを登録したらポイントで購入できるので、無料で見ることが出来ます。
※U-NEXTではポイントが足りないので、足らずを現金で支払う必要があります。
サンデーも読めて、安室透のすべても知れちゃう☆
「安室透セレクション」を読んで、かぶれ安室透ファンから脱出しましょう!
まとめ
2018年5月23日発売のサンデー26号掲載のゼロの日常3話についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
安室透はどこまで完璧なのか!?これからの活躍も楽しみです(*^^)v
⇒【ゼロの日常】4話のネタバレ感想はコチラ↓↓
コメントを残す