2018年5月30日発売の週刊少年サンデー27号にて、名探偵コナン「ゼロの日常(ティータイム)」4話が掲載されています。
この「ゼロの日常」は青山剛昌先生の人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフ作品で、
青山先生が完全監修、「天翔のクアドラブル」などで注目の新井隆広先生がマンガを担当しています。
このゼロの日常の主人公はというと、コナンで超絶人気キャラクターとして話題となっている、安室透の日常が描かれています。
安室透120%で物語が進んでいき、毎回意外な安室透の一面にファンはもうメロメロ☆
毎回、話が変わっていく単話スタイルなので、今から読んでも全然楽しめます!
4話のストーリーは「安室透ポアロのアルバイトにて、梓との買い出し」です。
今回は、無料で「ゼロの日常4話」を読む方法やネタバレ感想をご紹介していきます(*^^*)
ゼロの日常1巻を無料で読む方法はコチラ☆
スポンサーリンク
◆もくじ
前回(3話)の「ゼロの日常」のあらすじは?
前回(3話)のお話は、公安の職務全開の降谷零と、その部下風見裕也の日常でした。
ネクタイ緩める降谷さんかっこよすぎん?
エプロン姿の安室さんもかっこいいけどさ。#ゼロの日常 #3話 #サンデー #降谷さん pic.twitter.com/VRFg2Vg3WV— おおた あきほ (@gyouiiin) 2018年5月23日
降谷さんかっこよすぎです!!
年下上司と年上部下のちょっと複雑な関係に、魅了されてしまいました!
詳しいネタバレはコチラからどうぞ↓↓
4話では、ポアロにて、安室さんと梓さんの買い出し中の日常が見れますよ~!
ゼロの日常4話のマル秘原稿
画担当の新井隆広先生の「ゼロの日常」4話の原稿がコチラ☆
日付変わりました Next zero’s teatime
青山先生とコナンを愛する皆様と先生に頂いた修正画を共有したい午前零時。先生のご負担をなるべく減らしたいのですが、、、精進します!次回はポアロ名物メニューの一つが明らかになります!今週水曜発売の少年サンデーをお楽しみに! pic.twitter.com/1sHGP6t5i6— 新井隆広+執行✖2 (@pyonpyon6) 2018年5月27日
安室さんと梓さんの2ショット満載!
最後のカット、安室さんを守る(?)梓さんが男前で素敵です(笑)
ポアロ名物のメニューも明らかになるようですね!(ハムサンド以外かな?)
さて、どんなお話なのかネタバレに行ってみましょう~☆
ゼロの日常4話【特製カラスミパスタ】のネタバレ
<2018年5月30日発売の週刊少年サンデー27号に掲載>
TIME.4【特製カラスミパスタ】
扉絵「なんでもない毎日、それが一番、難しい…」
梓・安室、業務用スーパーで買い出し!
業務用スーパーにやってきた安室さんと梓さん。
安室さんは好物のセロリを選んでいます。
すると、梓さんが野菜のウンチクを語り始めます。
「オクラはどうして緑のネットに入れられているのか?」
という疑問に安室さんは何故ですか?と梓さんに問います。
すると、「より新鮮に、みずみずしく見せるため。ミカンの赤いネットも同じ理由だって。」
と、マスターから教えてもらった豆知識を披露。
楽しく会話をしながら食材を選んでいく2人。
そうこうしているうちに買い出し完了!
会計を済ませようとしますが、ここでも梓さんの待った!がかかります。
梓「どのレジが一番早いか見極めないと!」
「出口に近いレジは混みがちです…あと、列の長さに惑わされないように…見るべきは人の数よりカゴの数です」
「何より重要なのはレジの方の熟練度…2人で会計にあたっている列があれば激アツです!」
安室「激アツ…」
と、梓さんの熱弁に安室さんも少したじたじです。
2人で激アツのレジへ並び、安室さんはレジ前にあるガムに手を伸ばしています。
と、いきなり「カラスミ!」と叫ぶ梓さん!
どうやら買い忘れがあったようです。
なんでも、刑事さんに人気のアポロ名物「特製カラスミパスタ」のメイン食材を買い忘れてしまったようで、急いで2人で探しにいきます。
カラスミ発見!でも…
カラスミを発見し、安堵する梓さん。
しかし、同時に手を伸ばしてきたおばさんがいました。
残り1つのカラスミを取り合う2人。
どちらも引き下がる様子はありません。
見兼ねた安室さんは、店員さんを見つけ、他にカラスミの在庫がないか店長に確認しますが、残念ながら「品切れ」とのこと。
しかし、安室さんは気づきます。
店長は「品切れ」と「欠品」と使い分ける人、つまり品切れとは表に出ているものはないという意味で、倉庫には在庫がある可能性があるという事を推理します。
案の定、倉庫に確認しに行くとカラスミの在庫があり、無事にカラスミを購入することが出来たようです。
平凡なポアロの風景with特製カラスミパスタ
お昼時、梓さん特製のカラスミパスタのランチセットに注文が殺到。
買い出し中にカラスミを取り合ったおばさんもパスタを食べに来ていました。
梓さんとおばさんはすっかり仲直り☆
「彼にかかれば、悪意だって善意に。こうして日常はまもられる__。」おわり
次週は、安室さんの強さの秘訣が垣間見られる日常__!?
⇒やっぱり実際に画が見たい↓↓
ゼロの日常4話【特製カラスミパスタ】を見た感想
今回は、安室さんと梓さんの買い出し風景にスポットが当てられた回でした。
梓さんの自然な会話のキャッチボールが、ほんわかしていて心地良かったです。
マスターの受け売りとはいえ、野菜の知識もタメになりました(笑)
レジに並ぶときの心得なんかは、主婦の域でしたね!
「わかるわ~」って何故か感心しちゃいました(笑)
安室さんの冷静な分析もさすがって感じだけど、今回の主役は梓さんだったように思います。
でも、小さなところに安室ファンをくすぐるネタが詰め込まれていましたね。
(好物のセロリを持ってるところや、レジ前のガムを取っちゃうところとか…)
そんな可愛らしい姿を拝めるのも、ゼロティーの面白い所です(*^^*)
そして何といっても気になるのが、「来週の予告」です!
安室さんの強さの秘訣だって!?!?
今までの予告って、「あぁ、次はバーボン回か…」「今度は降谷さんね!」って、何となく予想が出来てたけど、強さの秘訣って何!?
日頃の訓練風景が見れちゃうのかな??
めちゃくちゃ気になる~!!
来週は、休載明けてコナン(本作)も新章に入るし、ゼロティーも気になる内容だし、来週のサンデーも売り切れちゃうんだろうなぁ(>_<)
今週のサンデーはもちろん、来週のサンデーも絶対に見たいって人は今から無料で読む準備をしておくのがおすすめだよ~!
名探偵コナン「ゼロの日常」を見た読者の反応は?
ゼロの日常4話を読んだ読者さんのツイートをまとめてみました!
ゼロの日常4話ネタバレ。梓さんも安室さんもかわいいなあ先週の降谷さんの厳しさ(建前)MAXとの差すごい…けど今週は生きて帰れそう…って思ったら、欄外の○○○○○○○○○○○○○○○○○○○で狙撃された。さりげなくチラつく○○の影…。 https://t.co/labeBfJth9
— 七瀬蒼◆4執行されて狂化EX (@nanaseaoi) 2018年5月29日
随時追加更新予定☆
まさかの「犯人の犯沢さん」特別書下ろしあり!
サンデーS増刊の「犯人の犯沢さん」が週刊少年サンデーで特別書下ろしとして掲載されていました!
場面は「早朝のラジオ体操」。
犯沢さんが部屋へ引きこもっていると、外からにぎやかな声が。
外には、蘭や小五郎、博士や少年探偵団のみんながラジオ体操をしています。
うるさいので、文句を言いに外へ出る犯沢さん。
するとそこへ安室さんが!!!!!(これまた原作にそっくりな安室さん)
犯沢さんで安室さんが拝めるなんて思ってもみなかったから、嬉しいサプライズです。
ラジオ体操のハンコを集めるとポアロのケーキセットが無料でもらえるという事で、犯沢さんもラジオ体操へ参加。
犯沢さん、安室さんにハンコを押してもらいますが、そこには「降谷」の印が!!
これって、例のハンコネタじゃん!!活きなことするな~(笑)
降谷ハンコを押した安室さんは「間違えた!」と言わんばかりに、安室ハンコを取りだし、誤魔化していました。
今話題になっているネタを取り入れるなんて、面白すぎます^^
名探偵コナン「ゼロの日常」4話を確実に無料で読む方法とは?
名探偵コナン「ゼロの日常」つまりは、週刊少年サンデーを無料で読むにはFODプレミアムに登録する方法と、U-NEXTに登録する方法があります。
どちらも、1ヶ月無料キャンペーンをしていて対象作品の動画や雑誌が見放題!
さらに、登録した際にもらえるポイントを使用して、無料で週刊少年サンデーを読む事ができます。
2社のメリット・デメリットを比較してみました。
FODプレミアム | U-NEXT | |
キャンペーン | 1ヶ月無料 | 31日間無料 |
月額料金 | 月額888円(税抜き) | 月額1,990円(税抜き) |
もらえるポイント | 1,300P | 600P |
ポイントがもらえる タイミング |
登録時に100P 8日、18日、28日に400Pずつ |
登録してすぐ |
詳細 | FODプレミアム | U-NEXT |
FODプレミアムの特徴や登録方法

FODプレミアムって?
- 8の付く日に登録すれば、すぐに500Pもらえ、サンデーが無料で読める。
- それ以外の日は、8の付く日まで待てばサンデーが無料で読める。
- U-NEXTよりポイントが多くもらえる!
- 1ヶ月の無料期間で4週間~5週間分のサンデーが読める。
- 電子書籍を購入時に20%ポイント還元。
- サンデー4冊~5冊購入しても、500P~300P余るから他の電子書籍も読める!
⇒タイミングさえ合えば断然ポイントの多いFODプレミアムの方がおすすめ!
⇒8が付く日じゃなくてもいい、8が付く日まで待てるよって人はFODプレミアム☆
⇒サンデーを読むのに継続(月額888円)を考えている人にもおすすめ!
⇒日付が変わる0時ちょうどにサンデーが配信されるので、いち早く家で読むことが出来る!
(水曜日発売だけど、実質火曜日の深夜に読むことが出来るイメージです。)
※無料期間中に最大1,300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXTの特徴や登録方法

U-NEXTって?
- U-NEXT登録後、すぐにポイントがもらえ、サンデーが無料で読める。
- 600Pでサンデーが2週間分無料で読める。
- サンデーの他に、コナンのアニメ・映画が見放題!
- コナンアニメ以外にも見放題アニメの種類が豊富。
⇒登録してすぐに読みたい人はU-NEXTがおすすめ☆
⇒サンデー(原作)以外にもコナンのアニメ・映画を楽しみたいなら断然U-NEXT!
どちらも新規登録が無料キャンペーンの条件です。
なので、私のおすすめは、
1.U-NEXTを登録してサンデーを2週間分ポイントで購入。
(1ヶ月はコナンのアニメ・映画は見放題!)
2.U-NEXT登録から3週間目あたり【8に付く日】にFODプレミアム登録。
3.続きをFODにてポイントで購入。
(さらに4~5週間分のサンデーが無料で楽しめます。)
4.継続するならFODがおすすめなので、継続するか解約するかを決める。
ゼロの日常を毎週いち早く見たい人は、この方法がかなりおすすめですよ!
安室透好き(安室の女)な人必見!!安室透のすべてが知りたい!
最近、安室さん~って騒がれているけど、実は映画から好きになって実際のところ詳しくは知らなかったり…って人、意外に多いんじゃないですか?
彼が爆発的に人気になったのは、「漆黒の悪夢(ナイトメア)」の映画だったので、その時点で原作ではすでに安室透初登場からかなりの時間が経っていて、
彼の生い立ちや今までの経緯(とくに赤井との因縁について)、あまり知らないって人のために、こんなものが発売されています。
それが「名探偵コナン 安室透セレクション」です。

この漫画は原作で安室さんが登場する回をまとめたもの!
内容はこんなカンジ↓↓

・密室にいるコナン/謎解きするバーボン
・甘く冷たい宅配便
・ギスギスしたお茶会
・緋色シリーズ(序章/追求)
・緋色シリーズ(交錯/帰還/真相)
・仲の悪いガールズバンド
・裏切りのステージ
と盛りだくさんの内容です。
この「名探偵コナン 安室透セレクション」もFODプレミアムを登録したらポイントで購入できるので、無料で見ることが出来ます。
※U-NEXTではポイントが足りないので、足らずを現金で支払う必要があります。
サンデーも読めて、安室透のすべても知れちゃう☆
「安室透セレクション」を読んで、かぶれ安室透ファンから脱出しましょう!
まとめ
2018年5月30日発売のサンデー27号掲載のゼロの日常4話についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
安室さんとポアロの買い出しとはいえ、2人で出かけられるなんて羨ましい限りです。
でも、この二人意外に息がぴったりで好きなんですよね^^
来週はコナン(本作)も復活だし、ゼロティーの内容も未知だし、めちゃくちゃ楽しみです(*^^)v
⇒ゼロの日常5話のネタバレ感想はコチラ☆
コメントを残す